[38386]
チューニング
投稿日時:2008年10月02日 09:30
投稿者:のざわ(ID:NXWXEhQ)
はじめまして。
今からバイオリンを始めようと思っているのですが、弦のチューニングなどはチューナー機などが売っているのでしょうか??
今からバイオリンを始めようと思っているのですが、弦のチューニングなどはチューナー機などが売っているのでしょうか??
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 12コメント ]
[38399]
Re: チューニング
投稿日時:2008年10月06日 11:34
投稿者:のざわ(ID:IxiGc0k)
そうなんですか!!
ありがとうございます。
がんばって弾き続けたいと思います。
後レッスンなどは受けていません・・・。
ありがとうございます。
がんばって弾き続けたいと思います。
後レッスンなどは受けていません・・・。
[38401]
Re: チューニング
投稿日時:2008年10月06日 22:56
投稿者:父娘Vn(ID:NCJBGIQ)
完全五度が耳で聞き取れるようにならないと、どんな楽器も演奏できないと思います。まあ最近はチェンバロを弾く人がチューナーを使って調律するらしいとききます。まじ????ヴェルクマイスターで調律ができるチューナーでリュートを調律するとか、悪い冗談では??と疑ってしまいます。
そんなことにならないように、耳を澄まして、貴方の楽器の、あなたの音を聴きましょう。どんなチューナーよりも、人間の耳の方が精度が高いですから。
そんなことにならないように、耳を澄まして、貴方の楽器の、あなたの音を聴きましょう。どんなチューナーよりも、人間の耳の方が精度が高いですから。
[38404]
Re: チューニング
投稿日時:2008年10月07日 14:09
投稿者:Xin(ID:NjaGdUY)
こんな方法どうですか
最初に音叉で、A線を合わせて。
他の弦を合わせるは完全5度がわからなければ、
ピッチパイプ(4音だけのハーモニカみたいなやつ)などでだいたいであわせたらどうでしょう。
そのあとで自分の耳をつかって納得するまで合わせなおします。
納得ということは妥協も意味します。
音叉とA線は同じ音なので、合わせることはむづかしくないでしょう。
合わないとウーン・ウーン・ウーン・・・と音がうなるようにふるえます。
純正律の完全5度は周波数比が2:3(多分)なので合わないとやはりうなりがきこえます。
調弦しているるときに断線することがあります。
断線が度々ある場合には楽器の弦がさわっているところを良く観察してください。弦巻き部や弦受けが怪しいばあいがあります。
とがった角や、へんにこすれていないかみてください。
音叉は電池もいらず、こわれないので一生つかえます。
ピッチパイプはそのうち、使わなくなるでしょう。
蛇足ですが
ただし、こうして合わせると、A線以外はピアノの音とは、多少ずれます。
このづれは開放弦で1Hz以内のはずです。
(うなりの回数は1秒間に一回以下)
チューニングや音階について、深く追求すると、解決しない深みにはまってしまいます。
ヴァイオリンは自分で自由に音階をつくれます。
ギターのようにフィレット音痴はありません、楽器のせいにはできません。
練習、がんばってください。
最初に音叉で、A線を合わせて。
他の弦を合わせるは完全5度がわからなければ、
ピッチパイプ(4音だけのハーモニカみたいなやつ)などでだいたいであわせたらどうでしょう。
そのあとで自分の耳をつかって納得するまで合わせなおします。
納得ということは妥協も意味します。
音叉とA線は同じ音なので、合わせることはむづかしくないでしょう。
合わないとウーン・ウーン・ウーン・・・と音がうなるようにふるえます。
純正律の完全5度は周波数比が2:3(多分)なので合わないとやはりうなりがきこえます。
調弦しているるときに断線することがあります。
断線が度々ある場合には楽器の弦がさわっているところを良く観察してください。弦巻き部や弦受けが怪しいばあいがあります。
とがった角や、へんにこすれていないかみてください。
音叉は電池もいらず、こわれないので一生つかえます。
ピッチパイプはそのうち、使わなくなるでしょう。
蛇足ですが
ただし、こうして合わせると、A線以外はピアノの音とは、多少ずれます。
このづれは開放弦で1Hz以内のはずです。
(うなりの回数は1秒間に一回以下)
チューニングや音階について、深く追求すると、解決しない深みにはまってしまいます。
ヴァイオリンは自分で自由に音階をつくれます。
ギターのようにフィレット音痴はありません、楽器のせいにはできません。
練習、がんばってください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 12コメント ]