ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

調が変わったとき | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 6 Comments
[43382]

調が変わったとき

投稿日時:2011年05月11日 09:56
投稿者:もも(ID:JRNnAxM)
年少の子供が鈴木1巻を勉強中です。
この教本では最初、シャープの付いたキラキラ星から始まるのですがその時はシャープとかお話はなくて指番号で教えて頂きました。
それから音符も読めるように勉強し、今はどちらかというと音符で呼んでいるみたいです。
ところが「習作」という曲に入る1ページ前の音階からド(2指)のシャープがなくなり、1指とくっつくようになったのですが先生は子供に「ここからは1と2の指がくっつくからね」といわれただけで他に説明はありませんでした。
今は習作をやっているのですが、この為それ以前の曲が弾けなくなってしまい(音符だけ見ているとどちらもドなので子供には違いがわからないらしく以前の曲も1と2指をくっつけるので音程がおかしくなります)子供にもわかるので混乱しています。
先生はここからはくっつく、という指導で良いのですと言われますが皆さんの先生方は小さい子にどうお話されて進んでいかれたのでしょうか?
【ご参考】
[43386]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月11日 21:56
投稿者:(ID:QghYc3M)
わが身は篠崎でならったのかな?よく覚えてない。たしかハ長調が最初でC#はドシャープって教わったかも。B♭はシェって教わったのでしょうか。幼いので覚えていない。
振り返って冷静に考えると、初期にソルフェージュをしっかり学び、譜面を読めてから楽器を弾くのが最高だと思います。ヴァイオリンは指の位置記憶で弾かない方がよいとおもいます。
[43402]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月12日 14:41
投稿者:米米・HNみみにしたい。(ID:QpF2FoA)
はっきりと言いきれませんが、くっつくだったかと。
子どもは何の不自由もなく、臨機応変に使い分けます。

それ以前の曲は暗譜していないのですか?

、、、本当にこんな事が聞きたいのですか?
[43415]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月12日 23:49
投稿者:もも(ID:JRNnAxM)
コメントありがとうございます。
子供は指の位置で覚えているのではなく、楽譜を見て音を読み、高いドはA線の2番、高いレはA線の3番、などと覚えているようです。
暗譜はしていません。鈴木メソードではありませんので音符を見て弾きます。このため、初見でも弾けるのですがシャープのことに触れていないため、ドの音程があやふやになってきています。

本当にこんな事が聞きたいのですか?というのは何故ですか?くだらないことに聞こえたのでしょうか?
もしくはこの道を通られた方にはこのようなことはたいした問題ではないように思われているのでしょうか?

子供は本当に混乱しているのですが先生が良いとおっしゃるので何も言えなく、他の方はどうなのかと知りたかったのですが何かおかしいですか?
私が考え過ぎなのでしょうか(時間が解決する?)?
[43422]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月13日 11:06
投稿者:yoko(ID:FwBTFWM)
お子さんは”半音上がる下がる”というのはまだ認識されていないということですね。でしたら「このド(ナチュラルのド)の時は1と2はくっつく」が適当な指導法だと思います。

ただ問題は、Aメジャーであれ何であれ、お子さんがドを見たらシ(1の指)とくっつくと自動的に判断して混乱している、ということでよろしいですか。
だとしたら、うちで教えた方法ですが、バイオリンの指版と弦の絵を書いてあげて、シ、自然音のド、半音上がるドの位置を教えます。次に譜面のほうですが、自然音のドに丸をしてあげて、「この丸のドの時は自然音のドだから、1とくっつくよ」と教えます。

もう少し曲が進むとシ♭がでてきますから、また混乱するかもしれませんが、上記と同じ方法で乗り切れると思います。

先生は教えのプロですから、少しでも疑問にあることは必ず聞いた方がいいです。質問料も月謝に入ってますから。あやふやな答えをしたり成果のない指導をする先生なら、ちょっと考えられたほうがいいかもしれません。

良い方向に進まれるといいですね!がんばってください!
[43445]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月16日 10:11
投稿者:もも(ID:JRNnAxM)
yokoさま

コメントありがとうございました。
おっしゃられた方法で子供に教えたところ、納得した様子でした。
ありがとうございます。
[43447]

Re: 調が変わったとき

投稿日時:2011年05月19日 00:05
投稿者:AP(ID:N5RCIVA)
親御さんはシャープのことが分かっているのですから、素直にそれを子供に教えてよいのではないかと思います。先生に遠慮されているのかもしれませんが、楽典的なことはわざわざ教えようとしない先生もいますので、基本となる知識的なことはどんどん教えていって問題無いでしょう。
私はレッスン中に楽典的なことも生徒に教えていますが、ヴァイオリンのことを教えられる時間が減るので、時間がもったいないと思うときもあります。ご家庭でフォローしてくれるなら手間が省けると感じる先生も多いのではないかと思います。

関連スレッド