[49274]
象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月03日 10:03
投稿者:D.F.Lazzari(ID:FVeBMgc)
ヴァイオリンのナットやサドルを象牙に替えようと思っています。
音や弾き心地の変化について知っている方いませんか?
音や弾き心地の変化について知っている方いませんか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 7 ページ [ 64コメント ]
[49315]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月07日 11:39
投稿者:D.F.Lazzari(ID:M4IoAyA)
今のところ売ることは考えていませんが勉強になります。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
[49326]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月18日 14:19
投稿者:ちょいちゃか(ID:OSEYQwU)
基本、無駄なことはしない。
構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い。というだけですかね?
あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない、ということをみなさんがおっしゃってるのだと思います。
新作の場合、好ましくないセッティングの楽器が多いのも事実で、私の付き合うお店は、新作は苦手だと言ってます。
構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い。というだけですかね?
あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない、ということをみなさんがおっしゃってるのだと思います。
新作の場合、好ましくないセッティングの楽器が多いのも事実で、私の付き合うお店は、新作は苦手だと言ってます。
[49376]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月09日 21:16
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
まともな先生に習っていたら、先生はサドルやナットを象牙に変更することは「やめておきなさい」と言うと思うのです。
逆に、「いいよ」と言ったら、まともな先生ではないか、それとも、その生徒を相手にしていないでしょう。
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
逆に、「いいよ」と言ったら、まともな先生ではないか、それとも、その生徒を相手にしていないでしょう。
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
[49380]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月10日 03:48
投稿者:D.F.Lazzari(ID:E1B5FVg)
どうしてもpochiさんは演奏面に影響が出ると主張したいようですね。
音色の変化や楽器の価値が変わる可能性があるのは納得できますがpochiさんのおっしゃることは納得できないですね。
理論的でないと思います。
オールドの楽器には象牙を用いたものもあったと聞きます。
音色の変化や楽器の価値が変わる可能性があるのは納得できますがpochiさんのおっしゃることは納得できないですね。
理論的でないと思います。
オールドの楽器には象牙を用いたものもあったと聞きます。
[49381]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月10日 03:53
投稿者:D.F.Lazzari(ID:E1B5FVg)
象牙のナットにしたヴァイオリンではどうして人前で演奏してはいけないのですか?
Pochiさんの気分の問題ではないですか?もし目隠しした状態で象牙のナットとそうでない楽器の音を聞いたら聞き分けることはできますか?
ヴァイオリンの先生は聞き分けることができるものなんでしょうか?
Pochiさんの気分の問題ではないですか?もし目隠しした状態で象牙のナットとそうでない楽器の音を聞いたら聞き分けることはできますか?
ヴァイオリンの先生は聞き分けることができるものなんでしょうか?
[49394]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月11日 16:12
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
D.F.Lazzari氏は、(故意による)誤読が激しいですね。
>どうしてもpochiさんは演奏面に影響が出ると主張したいようですね。
----そんな主張をした覚えはありません。
[49295]
同じ楽器でビフォーアフターは知りませんが、象牙のサドル・枕であっても、それほど違和感のある音ではありませんでした。知り合いの職人に依ると、気分のものだろう、との事でした。
>オールドの楽器には象牙を用いたものもあったと聞きます。
[49277]
新作なら、象牙にはしない方がよい、と私は思います。
[49279]
オリジナリティーを損なうからです。
>象牙のナットにしたヴァイオリンではどうして人前で演奏してはいけないのですか?
----D.F.Lazzari氏は、独学で(永遠の)初心者ですよね。
独学の初心者なら、他人の前で弾くのは迷惑行為です。それなら、ヴァイオリンで音を出すよりも、オブジェとして飾っておくほうが健全だ、と書いています。飾っておくだけなら、見た目がすべてですから、お気に入りの象牙に変更するのも、選択肢の1つかな、と思った次第です。
[49376]
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
初心者然としています。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=49368#49373
http://fstrings.com/board/index.asp?id=49368#49370
購入後、数ヶ月の新作なら、張力が強めの弦を張っておいた方が、楽器が早く熟れてくる、と考える製作者もいます。その場合、ピラッツィやピーターインフェルド等の張力が強い弦をすすめる場合があります。
あらゆる事を勘案して、ヘフナーにすすめる弦は、これ、としたのですが、D.F.Lazzari氏は何も解っていない事を以って、永遠の初心者だと予想しました。
上の通り、D.F.Lazzari氏には、日本語を読む能力に少し問題がありそうです。楽譜も読めないでしょう。
[49326]
ちょいちゃか氏[15/01/18 14:19:25]投稿
pochi編集
●無駄なことはしない。
●構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い
●あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない
ちょいちゃか氏曰くが普通です。
フィッティングの内、交換しても構わない、と思われるモノも提示しています。
・ペグ
・テイルピース
・顎当て
・エンドピン
付け足すとすれば、
・テイルガット
[49289]
を修正
>製作者と親交があるのですか?
Dante.Fulvio.Lazzariとは、ありません。
>どうしてもpochiさんは演奏面に影響が出ると主張したいようですね。
----そんな主張をした覚えはありません。
[49295]
[49295]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月04日 21:31
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
初心者には、ヴァイオリンの音色は原理的にありませんから、何をしても同じです。どんな楽器でも、汚いだけの騒音です。
同じ楽器でビフォーアフターは知りませんが、象牙のサドル・枕であっても、それほど違和感のある音ではありませんでした。知り合いの職人に依ると、気分のものだろう、との事でした。
同じ楽器でビフォーアフターは知りませんが、象牙のサドル・枕であっても、それほど違和感のある音ではありませんでした。知り合いの職人に依ると、気分のものだろう、との事でした。
同じ楽器でビフォーアフターは知りませんが、象牙のサドル・枕であっても、それほど違和感のある音ではありませんでした。知り合いの職人に依ると、気分のものだろう、との事でした。
>オールドの楽器には象牙を用いたものもあったと聞きます。
[49277]
[49277]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月03日 15:04
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
上駒は指板を交換する時に交換することがあります。20年は交換しないでしょう。
サドルはよほど具合が悪くない限り交換しませんね。
新作なら、象牙にはしない方がよい、と私は思います。
象牙に交換してくれ、と言ったら、通常の職人は嫌がると思います。
サドルはよほど具合が悪くない限り交換しませんね。
新作なら、象牙にはしない方がよい、と私は思います。
象牙に交換してくれ、と言ったら、通常の職人は嫌がると思います。
新作なら、象牙にはしない方がよい、と私は思います。
[49279]
[49279]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月03日 22:35
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
オリジナリティーを損なうからです。
オリジナリティーを損なうからです。
>象牙のナットにしたヴァイオリンではどうして人前で演奏してはいけないのですか?
----D.F.Lazzari氏は、独学で(永遠の)初心者ですよね。
独学の初心者なら、他人の前で弾くのは迷惑行為です。それなら、ヴァイオリンで音を出すよりも、オブジェとして飾っておくほうが健全だ、と書いています。飾っておくだけなら、見た目がすべてですから、お気に入りの象牙に変更するのも、選択肢の1つかな、と思った次第です。
[49376]
[49376]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月09日 21:16
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
まともな先生に習っていたら、先生はサドルやナットを象牙に変更することは「やめておきなさい」と言うと思うのです。
逆に、「いいよ」と言ったら、まともな先生ではないか、それとも、その生徒を相手にしていないでしょう。
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
逆に、「いいよ」と言ったら、まともな先生ではないか、それとも、その生徒を相手にしていないでしょう。
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
独学だと、弾けるようにはならないので、象牙であろうと関係ない、といえば関係ありませんね。なんでも同じです。
インテリアとして部屋に飾るのであれば、象牙も良いかな、とも思います。他人の前で音を出すよりも、こちらの方が健全ですね。
初心者然としています。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=49368#49373
http://fstrings.com/board/index.asp?id=49368#49370
購入後、数ヶ月の新作なら、張力が強めの弦を張っておいた方が、楽器が早く熟れてくる、と考える製作者もいます。その場合、ピラッツィやピーターインフェルド等の張力が強い弦をすすめる場合があります。
あらゆる事を勘案して、ヘフナーにすすめる弦は、これ、としたのですが、D.F.Lazzari氏は何も解っていない事を以って、永遠の初心者だと予想しました。
上の通り、D.F.Lazzari氏には、日本語を読む能力に少し問題がありそうです。楽譜も読めないでしょう。
[49326]
[49326]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月18日 14:19
投稿者:ちょいちゃか(ID:OSEYQwU)
基本、無駄なことはしない。
構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い。というだけですかね?
あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない、ということをみなさんがおっしゃってるのだと思います。
新作の場合、好ましくないセッティングの楽器が多いのも事実で、私の付き合うお店は、新作は苦手だと言ってます。
構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い。というだけですかね?
あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない、ということをみなさんがおっしゃってるのだと思います。
新作の場合、好ましくないセッティングの楽器が多いのも事実で、私の付き合うお店は、新作は苦手だと言ってます。
pochi編集
●無駄なことはしない。
●構造上問題があってオリジナルの状態よりも好ましい状況であれば、道具の効率アップのために修理をしたほうが良い
●あくまでも楽器は道具に過ぎない、ということであって、象牙にしたからといって効果が上がらないのなら、わざわざやらない
ちょいちゃか氏曰くが普通です。
フィッティングの内、交換しても構わない、と思われるモノも提示しています。
・ペグ
・テイルピース
・顎当て
・エンドピン
付け足すとすれば、
・テイルガット
[49289]
[49289]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年01月04日 20:07
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
>製作者と親交があるのですか?
ありません。
>製作者がすでにこの世にいない場合はどうしているんでしょうか?
D.F.Lazzariが死んだという話は聞きません。
>たまたま手元に象牙がなく黒檀で製作した可能性はありませんか?
それほど貴重でもないので、可能性はありません。
>貴重な象牙にすることで感謝の念を表すことにはなりませんか?
なりません。
ありません。
>製作者がすでにこの世にいない場合はどうしているんでしょうか?
D.F.Lazzariが死んだという話は聞きません。
>たまたま手元に象牙がなく黒檀で製作した可能性はありませんか?
それほど貴重でもないので、可能性はありません。
>貴重な象牙にすることで感謝の念を表すことにはなりませんか?
なりません。
>製作者と親交があるのですか?
Dante.Fulvio.Lazzariとは、ありません。
[49395]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月12日 18:08
投稿者:D.F.Lazzari(ID:JAd5UJc)
何度もすいませんが演奏面に影響が出ないのになぜ人前で演奏してはいけないのですか?
[49396]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月13日 00:09
投稿者:ヒロ(ID:E4GQARQ)
>D.F.Lazzariさん
象牙是非やってください。
そこまでおっしゃるのならばどうぞ。
見た目が違えばテンション上がるかもしれない。
また、ヴァイオリンは美術品でもあります。
居間にぶらさげるとかっこいいと思います。
ビジュアル系パンクロックみたいにウケるかもしれない。
そういうのは人によってはすごく大事だと思います。
楽器商や奏者の中にはたまに異常におしゃれな方もおられます。
田舎の公務員のようなむとんちゃくな方もおられます。
こだわりは人それぞれです。
私は象牙のフロッグには少しあこがれております。
象牙是非やってください。
そこまでおっしゃるのならばどうぞ。
見た目が違えばテンション上がるかもしれない。
また、ヴァイオリンは美術品でもあります。
居間にぶらさげるとかっこいいと思います。
ビジュアル系パンクロックみたいにウケるかもしれない。
そういうのは人によってはすごく大事だと思います。
楽器商や奏者の中にはたまに異常におしゃれな方もおられます。
田舎の公務員のようなむとんちゃくな方もおられます。
こだわりは人それぞれです。
私は象牙のフロッグには少しあこがれております。
[49397]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月14日 03:53
投稿者:D.F.Lazzari(ID:JAd5UJc)
正確な情報を知りたいだけなんですがpochiさんのおっしゃることは情報だけでなく個人の意見によるところが多いような気がします。
楽器に対しても演奏に対してもいろんな認識を持つことは自由でいいんですが情報を精査したいですね。
楽器に対しても演奏に対してもいろんな認識を持つことは自由でいいんですが情報を精査したいですね。
[49399]
Re: 象牙ナット、サドル
投稿日時:2015年02月14日 09:39
投稿者:たく(ID:KRdiiSY)
楽器や弓をいくら着飾っても音色は思うほど変わらないと思います。調整も同じで、本人はとても変化が有ったように感じるのですが、傍から弾いてもあまり変わりません。やっぱり、演奏技術があって何ぼの物と思います。個人的には、パーツにこだわる時間があるのでしたら、練習にこだわった方が良いと思っています。
以前、トラで演奏しに行った時、ナットが象牙、弓のフロッグも象牙の方の横で弾いたのですが、良い音色ではなかったです。やたらとでかい音で、音程が良く分からない人でした。服装もこっておられ、素敵な若い女性でしたが、どうも??19歳の女子大生ではありませんでした。
それから、pochiさんのお話は個人的の意見ですが、内容は一般的です。間違っていないと思いますよ。気に入らないかもしれませんが、感情に流されず内容をしっかりと覚えておくことも大事だと思います。
以前、トラで演奏しに行った時、ナットが象牙、弓のフロッグも象牙の方の横で弾いたのですが、良い音色ではなかったです。やたらとでかい音で、音程が良く分からない人でした。服装もこっておられ、素敵な若い女性でしたが、どうも??19歳の女子大生ではありませんでした。
それから、pochiさんのお話は個人的の意見ですが、内容は一般的です。間違っていないと思いますよ。気に入らないかもしれませんが、感情に流されず内容をしっかりと覚えておくことも大事だと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 7 ページ [ 64コメント ]