ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

上から?下から? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 11 Comments
[49904]

上から?下から?

投稿日時:2015年10月07日 20:03
投稿者:ホ長調(ID:MpkWQoM)
ヴァイオリンの調弦(チューニング)をするときは、例えばA線であれば、G♯⇒Aという具合に、少し下の音程から徐々に上げて行く、という方法が一般的で、大半の人は、この方法で調弦しているかと思います。

この方法とは反対に、A♯⇒Aという具合に少し上の音程から徐々に下げて行く、という方法もあり、この方法の方が、調弦が狂いにくいという人も居ます。

自分自身で両方の方法を試して比較してみたところ、A♯⇒Aという具合に少し上の音程から徐々に下げて行く方法の方が、たしかに調弦の狂う度合いが少なく、練習中の調弦の頻度が少なくて済むように感じているところです。

コンサートでプロのヴァイオリン奏者が調弦するところを見ていても、A♯⇒Aという具合に少し上の音程から徐々に下げて行くという方法で調弦するシーンを自分は見たことがありませんが、どなたかご覧になったことはありますか?

あと、上の音程から徐々に下げて正しい音程に合わせる、という調弦方法を採用している方がいらっしゃいましたら、ご意見ご感想を書き込みしていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]
[50154]

Re: 上から?下から?

投稿日時:2015年11月18日 13:30
投稿者:鈴木雄二(ID:FHIkNQ)
下からに決まってると思ってます。上から下げる場合、駒やナット部のフリクションの関係で、糸巻きの位置より高めで一旦止まります。この状態で演奏すると何かの拍子で音が下がります。下から上げる場合このような問題は出ません。 ナットや駒の弦にあたる部分の摩擦を限りなくゼロにできればどっちでもいいんですけど、6Bの鉛筆でコチョコチョする程度では解消できないですね。
[50164]

Re: 上から?下から?

投稿日時:2015年11月18日 22:41
投稿者:ホ長調(ID:MpkWQoM)
ヴァイオリンの調弦をするときは下から上へ、というのは、私自身も長年当たり前のようにやってきたことで、下から上に調弦することこそが正当な方法だと考えていました。

しかしながら、Ricci on Glissandoというリッチが著した教本に書かれているとおり、上から下に(正しい音程よりも高い音程から正規の音程に向かって)リッチ自身が調弦するシーンをVHSテープで見てしまったわけです。

巨匠ルジェーロ・リッチが、「上から下への調弦」を、わざわざ映像の中で実演して見せてくれていて、さらには、リッチ自身が著した教本の中でも「上から下への調弦」のメリットを強調している、というのは事実であり、我々としては、「上から下への調弦」を頭ごなしに否定する前に、よくよく検証してみる必要があるのではないかと思います。

70年以上にわたって世界の第一線で活躍した巨匠ヴァイオリニストのご意見には、耳を傾ける価値が大いにあると思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]

関連スレッド