[50430]
蛮勇
投稿日時:2016年01月21日 21:34
投稿者:じゅん(ID:FpJARpg)
https://youtu.be/Wc5r-8serUw
いろいろ直しました。ただ、やっぱり録音するとなると若干緊張し、どこかしら失敗します。
また痛罵を浴びると思いますが。
いろいろ直しました。ただ、やっぱり録音するとなると若干緊張し、どこかしら失敗します。
また痛罵を浴びると思いますが。
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 5 ページ [ 42コメント ]
[50883]
Re: 蛮勇
投稿日時:2016年03月17日 02:44
投稿者:海の上のヴァイオリン弾き(ID:UVd2QQA)
pochi氏、
ご指導、ありがとうございます。
不慣れなもので…
文章の稚拙さはご勘弁を。
ご指導、ありがとうございます。
不慣れなもので…
文章の稚拙さはご勘弁を。
[51056]
Re: 蛮勇
投稿日時:2016年03月23日 14:27
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[50841]
たく氏は、「カカ・十番屋」とかいう咖喱屋でも始めるのでしょうか?
是非、実現させて下さい。
[50841]
Re: 蛮勇
投稿日時:2016年03月14日 15:35
投稿者:たく(ID:ExMwUyI)
自分が弾くとは書いていません。
まったく演奏しないで数十年保管した場合、楽器がどうなるかは実験していないので良く解りません。つまり、実感がないのです。
一般的には鳴らなくなるとのことですが、弾いていた当時に比べ鳴りにくいでの、これを鳴らなくなるという意味なのでしょうか。修理で振動しにくくなったという意味なのでしょうか。
演奏家が修理したストラドやガルネリを手に入れた場合、人によって意見は異なると思いますが、鳴らすのに結構長い間楽器と格闘しておられるようですね。なぜか私には解りません。
もし、私が歴史に残るような楽器を手に入れることができるのなら、演奏家に無償でお貸しします。そして、時々でいいのですが、その人の演奏を我が家で聞きたいのです。それは、練習でもいいのです。演奏家と楽器との格闘・共同作業の結果等で生まれるあの甘美な音を心に刻み込みたいのです。
まったく演奏しないで数十年保管した場合、楽器がどうなるかは実験していないので良く解りません。つまり、実感がないのです。
一般的には鳴らなくなるとのことですが、弾いていた当時に比べ鳴りにくいでの、これを鳴らなくなるという意味なのでしょうか。修理で振動しにくくなったという意味なのでしょうか。
演奏家が修理したストラドやガルネリを手に入れた場合、人によって意見は異なると思いますが、鳴らすのに結構長い間楽器と格闘しておられるようですね。なぜか私には解りません。
もし、私が歴史に残るような楽器を手に入れることができるのなら、演奏家に無償でお貸しします。そして、時々でいいのですが、その人の演奏を我が家で聞きたいのです。それは、練習でもいいのです。演奏家と楽器との格闘・共同作業の結果等で生まれるあの甘美な音を心に刻み込みたいのです。
是非、実現させて下さい。
[51059]
Re: 蛮勇
投稿日時:2016年03月23日 20:34
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[51056]
は漢字が出ませんね。
華麗屋です。
https://youtu.be/s1nPAsLar84
[51056]
Re: 蛮勇
投稿日時:2016年03月23日 14:27
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[50841]たく氏は、「カカ・十番屋」とかいう咖喱屋でも始めるのでしょうか?
是非、実現させて下さい。
是非、実現させて下さい。
華麗屋です。
https://youtu.be/s1nPAsLar84
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 5 ページ [ 42コメント ]