[51449]
大人からの可能性
投稿日時:2016年05月23日 09:48
投稿者:頑張ってます(ID:QHCHKZY)
こんにちは!心地よい季節ですね^^
大人から始めてそこそこ上手い人は、初めから上手い気がします。
この方はこの先も伸びていくのでは、と期待しています。↓
https://youtu.be/PfjnrOfva-8
「初めて楽器に触ってから3年11か月。 レッスン歴1年9か月。」だそうです。
拍がおかしいのはピアノ伴奏が付けば解決すると思います。
大人からの可能性を求めてブログやらYouTubeを見ますが、
??の人は10年経っても??のままが残念ながら殆ど。
もちろん曲のレベルは上がっていって、ボウイング等もこなれていきますが、??と感じた部分は年数こなしても余り変わっていません。
友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとするには、
個人個人で限界は初めから恐らく決まっている中で、
やはり地道にコツコツと不可部分を可にしていくしか無いのでしょうね~。
自分が如何に出来ていないかを認識するのが、一番の上達方法かな、と思っています。
頑張ります!
大人から始めてそこそこ上手い人は、初めから上手い気がします。
この方はこの先も伸びていくのでは、と期待しています。↓
https://youtu.be/PfjnrOfva-8
「初めて楽器に触ってから3年11か月。 レッスン歴1年9か月。」だそうです。
拍がおかしいのはピアノ伴奏が付けば解決すると思います。
大人からの可能性を求めてブログやらYouTubeを見ますが、
??の人は10年経っても??のままが残念ながら殆ど。
もちろん曲のレベルは上がっていって、ボウイング等もこなれていきますが、??と感じた部分は年数こなしても余り変わっていません。
友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとするには、
個人個人で限界は初めから恐らく決まっている中で、
やはり地道にコツコツと不可部分を可にしていくしか無いのでしょうね~。
自分が如何に出来ていないかを認識するのが、一番の上達方法かな、と思っています。
頑張ります!
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 38コメント ]
【ご参考】
[51484]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 10:57
投稿者:頑張ってます(ID:QHCHKZY)
みーさん、こんにちは!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
[51485]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 11:41
投稿者:海の上のヴァイオリン弾き(ID:UVd2QQA)
pochi氏、早速のご回答ありがとうございます。
私の見解を申し上げると、やはり3の方は最初の1音から音程が低いのが目立っていました。
しかし、曲全体の纏まりや安定感は3の方がずば抜けて優れていると思います。
2の方は確かに技巧的には安定していました。
一方でブリブリとしたヴィブラート、ギャンギャンと煩い音色が私はあまり好きではありませんし、ヴィターリの演奏に当たって適切だとは思いませんでした。
1の方ですが、仰る通り慣れていない、曲自体を弾き込んでいない感じがあり、もう少し頑張ってほしいかな、という感想です。
pochi氏は2の方が一番お上手だと仰りましたが、なぜそう思われたのでしょう?
私は音楽的にも技巧的にも3の方が良いと思うのですが、pochi氏が重きを置いておられるのは音程なのでしょうか?
2の方は曲が書かれた時代の一般的な様式、作曲家の意思を無視して弾いているような気がします。
ヴィブラートの件がそれを証明するものになると思います。
どのような経緯で2の方が一番だと思われたのか、お教えください。
私の見解を申し上げると、やはり3の方は最初の1音から音程が低いのが目立っていました。
しかし、曲全体の纏まりや安定感は3の方がずば抜けて優れていると思います。
2の方は確かに技巧的には安定していました。
一方でブリブリとしたヴィブラート、ギャンギャンと煩い音色が私はあまり好きではありませんし、ヴィターリの演奏に当たって適切だとは思いませんでした。
1の方ですが、仰る通り慣れていない、曲自体を弾き込んでいない感じがあり、もう少し頑張ってほしいかな、という感想です。
pochi氏は2の方が一番お上手だと仰りましたが、なぜそう思われたのでしょう?
私は音楽的にも技巧的にも3の方が良いと思うのですが、pochi氏が重きを置いておられるのは音程なのでしょうか?
2の方は曲が書かれた時代の一般的な様式、作曲家の意思を無視して弾いているような気がします。
ヴィブラートの件がそれを証明するものになると思います。
どのような経緯で2の方が一番だと思われたのか、お教えください。
[51486]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 13:10
投稿者:ヒロ(ID:QpJQCHg)
面白い展開なので横からすみません。
私は3が好きです。
民族音楽でもやってるような血の吹き出すような音です。
自分の音、にこだわった表現者です。
2は昔こんなドラマチックな表現はしてなかった。もっともっとおとなしかった。随分変化しました。こんな演奏ならお金払って聴く気にもなります。
頑張ってますさんのYOUTUBEの是非拝見したいものです。
私は3が好きです。
民族音楽でもやってるような血の吹き出すような音です。
自分の音、にこだわった表現者です。
2は昔こんなドラマチックな表現はしてなかった。もっともっとおとなしかった。随分変化しました。こんな演奏ならお金払って聴く気にもなります。
頑張ってますさんのYOUTUBEの是非拝見したいものです。
[51488]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 14:27
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
海の上のヴァイオリン弾き氏、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=51449#51485
>2の方は曲が書かれた時代の一般的な様式、作曲家の意思を無視して弾いているような気がします。
----私が習ったヴィターリのシャコンヌは、
「メンデルスゾーンと同じ様式で弾くのが良い」
で、この部分を示されました。
http://youtu.be/Ui805lX9WB8?t=353
「曲全体の纏まりや安定感」ならこれです。
海野義雄ではないか、と思っています。
もっとロマン派している演奏もありますよ。
http://youtu.be/uWSvoZiCz4w
この人はいつもゲテモノです。それが魅力。
やっぱりロマン派です。
http://youtu.be/NBNquKkKcF4
楽譜付き
http://youtu.be/97xlBipnzG8
http://youtu.be/WpPujJZtVkQ
http://youtu.be/o35V9g-JRUs
ちょっと音程が低めですが、
http://youtu.be/i4B1ifcWa9o
現代の正統派
http://youtu.be/Wv-lnVVgw2c
やはりロマン派
ちょっと控えめ
http://youtu.be/WhS75OIfFIg
バロック(いびつな真珠)です。
http://youtu.be/XDt_Z_pqvAw
ここまで聴いて2を聴くと、様式的には普通に聴こえますよ。
>ギャンギャンと煩い音色
---youtubeでは解りません。
逆に、楽器が良いので、ヴァイオリンらしく高域倍音がたくさん出ていると聴きました。
>pochi氏が重きを置いておられるのは音程なのでしょうか?
---はい、その通りです。
この曲は、音程バッチリと弓の配分だけで、そのまま音楽になっている曲です、と習った曲です。受け継ぐのが勤めです。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=51449#51485
>2の方は曲が書かれた時代の一般的な様式、作曲家の意思を無視して弾いているような気がします。
----私が習ったヴィターリのシャコンヌは、
「メンデルスゾーンと同じ様式で弾くのが良い」
で、この部分を示されました。
http://youtu.be/Ui805lX9WB8?t=353
「曲全体の纏まりや安定感」ならこれです。
海野義雄ではないか、と思っています。
もっとロマン派している演奏もありますよ。
http://youtu.be/uWSvoZiCz4w
この人はいつもゲテモノです。それが魅力。
やっぱりロマン派です。
http://youtu.be/NBNquKkKcF4
楽譜付き
http://youtu.be/97xlBipnzG8
http://youtu.be/WpPujJZtVkQ
http://youtu.be/o35V9g-JRUs
ちょっと音程が低めですが、
http://youtu.be/i4B1ifcWa9o
現代の正統派
http://youtu.be/Wv-lnVVgw2c
やはりロマン派
ちょっと控えめ
http://youtu.be/WhS75OIfFIg
バロック(いびつな真珠)です。
http://youtu.be/XDt_Z_pqvAw
ここまで聴いて2を聴くと、様式的には普通に聴こえますよ。
>ギャンギャンと煩い音色
---youtubeでは解りません。
逆に、楽器が良いので、ヴァイオリンらしく高域倍音がたくさん出ていると聴きました。
>pochi氏が重きを置いておられるのは音程なのでしょうか?
---はい、その通りです。
この曲は、音程バッチリと弓の配分だけで、そのまま音楽になっている曲です、と習った曲です。受け継ぐのが勤めです。
[51489]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 14:31
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[51484]
頑張ってます氏、
>「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
---そのためにエチュードがあります。
曲では常にキチンと弾こうとしなかったら、
「耳と脳が腐ります」
[51484]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 10:57
投稿者:頑張ってます(ID:QHCHKZY)
みーさん、こんにちは!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
>「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
---そのためにエチュードがあります。
曲では常にキチンと弾こうとしなかったら、
「耳と脳が腐ります」
[51490]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 15:09
投稿者:海の上のヴァイオリン弾き(ID:UVd2QQA)
pochi氏、
確かにブリブリヴィブラートが多すぎて2の方の演奏がヴィブラートに限っては普通に聞こえるようになりました。
しかし、オイストラフの演奏とハイフェッツ、スークの演奏は風味というか単にヴィブラートがしつこいだけでないものを感じます。
イリヤ・カーラーの演奏は少し大っぴらな表現かな?と思いましたが、後から奥ゆかしさもあり、上手くバランスが取れていると思いました。
サラ・チャンの演奏は私は元来好きでないのであまり聞く気になれませんでした。
相変わらず、グイグイ曲を進めるな、という印象です。
フランチェスカッティはやはりロマン派感はありますが、弾き慣れているのでしょうか、安心して聴けるような安定感があると思います。
このように同じブリブリヴィブラートでもそれぞれ尖った特徴、個性がはっきりしていると思うのです。
しかし、先ほどの2の方の演奏ではそれを感じられませんでした。
確かに楽器がいいのは羨ましい限りですが。笑
音程にルーズになってはいけないのは分かりますが、3の方のように音程が少し低くても何か惹かれる魅力がある方はいらっしゃいます。
私だったら3の方の演奏が好きなのですがね。
こればかりは、趣味の問題、嗜好の問題だと思います。
確かにブリブリヴィブラートが多すぎて2の方の演奏がヴィブラートに限っては普通に聞こえるようになりました。
しかし、オイストラフの演奏とハイフェッツ、スークの演奏は風味というか単にヴィブラートがしつこいだけでないものを感じます。
イリヤ・カーラーの演奏は少し大っぴらな表現かな?と思いましたが、後から奥ゆかしさもあり、上手くバランスが取れていると思いました。
サラ・チャンの演奏は私は元来好きでないのであまり聞く気になれませんでした。
相変わらず、グイグイ曲を進めるな、という印象です。
フランチェスカッティはやはりロマン派感はありますが、弾き慣れているのでしょうか、安心して聴けるような安定感があると思います。
このように同じブリブリヴィブラートでもそれぞれ尖った特徴、個性がはっきりしていると思うのです。
しかし、先ほどの2の方の演奏ではそれを感じられませんでした。
確かに楽器がいいのは羨ましい限りですが。笑
音程にルーズになってはいけないのは分かりますが、3の方のように音程が少し低くても何か惹かれる魅力がある方はいらっしゃいます。
私だったら3の方の演奏が好きなのですがね。
こればかりは、趣味の問題、嗜好の問題だと思います。
[51493]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月27日 08:18
投稿者:たく(ID:KUFpFQg)
さて、蒸し返すのは好きでないのですが、下記⑫番目の回答をしたくて、敢えて書き込みました。
<難波の虎がツッコミを入れます さん>
① レイトレイトって、何様のつもりやねん!お前もレイトだろうが!
← 26歳から始めましたのでその通りです。現在61歳です。
②---嫌な感じとしか言えないんやろ?本質的なところはわからんのやろ?
←私が感じたのでは、音程が狂ったことを自覚し、未完成のビブラートでごまかそうとしたように聞こえました。おっしゃるとおり本質かどうかは解りません。
③自分の感覚すげえ的なこと書きたいんやろ?
←誰でも気が付くはずですが??
④弾けていない音楽を公開して、何の得があるのでしょうか。
---何か得がないと挙げたらいかんのか?
弾けていない音楽は公開したらいかんのか?
そこらへんは個人のモラル、個人の考えを尊重するべきやろ。
君が口を出すことではないよな?
←その理由は述べています。また、「私は」と言っているはずです。逆に、そこらへんは個人のモラル、個人の考えを尊重するべきやろ!ですね。
⑤どうしても物申したいのなら、同じことを動画のコメント欄に書き込もう。
ここで何を言っても不毛、何も変わらないと思うで?
←スレで上がったのでその感想を書き込みしただけです。you tube のほうに書き込んでもアップする人はアップするので、コメントしません。「余計なお世話」と返答があるでしょうね。そうでない方もいらっしゃると思いますが。
⑥これすら、レイトにとっては困難なことだと思うのですが。
---レイトには無理なんじゃない、君だけが無理なんや
!
←私の文章で「無理」という言葉は使っていないと思います。「困難」という言葉は使っています。
⑦レイトの可能性をそこまで狭めることに何の意味があるん?
←狭めていませんよ。練習しなければいけない技術は無限にあります。仕事でもなんでも同じです。「基礎」を無視した「可能性」は論じるべきではありません。ますます「不可能」になります。そこが言いたいのですが。
⑦やればできることもあるやろ?
←あたりまえです。だから同じ考えでしょ!
⑧豊富な練習時間といい先生、自分の努力さえあればレイトでも上級者を唸らせる演奏ができるはずやで?
←それが目的だと私も言っているではないですか?同じ考えでしょ?
⑨しかもYou cubeって何やねん!「ユーキューブ」になっとるがいな(笑)
←間違いはお詫びします。
⑩書き込み時間帯からしても相当なお暇人なんやな。
←大変忙しいです。昨日は大阪の本町で打ち合わせをしていました。「難波」に近いですね。今は、「広島」に戻って、朝6時から仕事をしていますが、ちょこっと休息のつもりで回答しています。とても忙しい職種なので、休息をしっかりとるようにしています。休息方法は個人にまかせています。私は、休息する場合音楽を聴いたり、インターネットで情報の収集を行います。
⑪頭が悪いんだから就職できないんよ?←頭は悪いかもしれませんが、会社の役員です。
⑫ハローワークにでも行って、肉体労働関係でもいいから職を探してみよか。←この言葉は許せません。心からそのように思っていらっしゃると思えないのですが、やはり撤回してください。とても大事な職業です。最近腕のいい職人さんが減っていい構造物ができません。
職人さんがいらっしゃるから、あなたも生活できているのは解っていらっしゃいますよね?? 道路、橋梁、トンネル、空港、港湾、鉄道、下水道、水道などのあらゆるインフラの恩恵を!!
<難波の虎がツッコミを入れます さん>
① レイトレイトって、何様のつもりやねん!お前もレイトだろうが!
← 26歳から始めましたのでその通りです。現在61歳です。
②---嫌な感じとしか言えないんやろ?本質的なところはわからんのやろ?
←私が感じたのでは、音程が狂ったことを自覚し、未完成のビブラートでごまかそうとしたように聞こえました。おっしゃるとおり本質かどうかは解りません。
③自分の感覚すげえ的なこと書きたいんやろ?
←誰でも気が付くはずですが??
④弾けていない音楽を公開して、何の得があるのでしょうか。
---何か得がないと挙げたらいかんのか?
弾けていない音楽は公開したらいかんのか?
そこらへんは個人のモラル、個人の考えを尊重するべきやろ。
君が口を出すことではないよな?
←その理由は述べています。また、「私は」と言っているはずです。逆に、そこらへんは個人のモラル、個人の考えを尊重するべきやろ!ですね。
⑤どうしても物申したいのなら、同じことを動画のコメント欄に書き込もう。
ここで何を言っても不毛、何も変わらないと思うで?
←スレで上がったのでその感想を書き込みしただけです。you tube のほうに書き込んでもアップする人はアップするので、コメントしません。「余計なお世話」と返答があるでしょうね。そうでない方もいらっしゃると思いますが。
⑥これすら、レイトにとっては困難なことだと思うのですが。
---レイトには無理なんじゃない、君だけが無理なんや
!
←私の文章で「無理」という言葉は使っていないと思います。「困難」という言葉は使っています。
⑦レイトの可能性をそこまで狭めることに何の意味があるん?
←狭めていませんよ。練習しなければいけない技術は無限にあります。仕事でもなんでも同じです。「基礎」を無視した「可能性」は論じるべきではありません。ますます「不可能」になります。そこが言いたいのですが。
⑦やればできることもあるやろ?
←あたりまえです。だから同じ考えでしょ!
⑧豊富な練習時間といい先生、自分の努力さえあればレイトでも上級者を唸らせる演奏ができるはずやで?
←それが目的だと私も言っているではないですか?同じ考えでしょ?
⑨しかもYou cubeって何やねん!「ユーキューブ」になっとるがいな(笑)
←間違いはお詫びします。
⑩書き込み時間帯からしても相当なお暇人なんやな。
←大変忙しいです。昨日は大阪の本町で打ち合わせをしていました。「難波」に近いですね。今は、「広島」に戻って、朝6時から仕事をしていますが、ちょこっと休息のつもりで回答しています。とても忙しい職種なので、休息をしっかりとるようにしています。休息方法は個人にまかせています。私は、休息する場合音楽を聴いたり、インターネットで情報の収集を行います。
⑪頭が悪いんだから就職できないんよ?←頭は悪いかもしれませんが、会社の役員です。
⑫ハローワークにでも行って、肉体労働関係でもいいから職を探してみよか。←この言葉は許せません。心からそのように思っていらっしゃると思えないのですが、やはり撤回してください。とても大事な職業です。最近腕のいい職人さんが減っていい構造物ができません。
職人さんがいらっしゃるから、あなたも生活できているのは解っていらっしゃいますよね?? 道路、橋梁、トンネル、空港、港湾、鉄道、下水道、水道などのあらゆるインフラの恩恵を!!
[51496]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月27日 11:33
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[51449]
最初の設問に対する結論です。
御提示のyoutubeの人は、上手くなるためのレッスンを受けていないので、上手くなりません。伸びません。
御提示のyoutubeの人が上手いと思う人は、上手くなる事はありません。基礎を完無視しているので、不快だと思うのが普通です。
>友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとする
---これが目標なら「不可能」である、と言い切ってよいでしょう。
[51484]
>体の固い大人からの初心者は、
>左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
>ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
---楽器演奏にはいろんな考え方があります。
「弾ける様な気になる」
ためには良いかもしれませんが、
「弾ける様になる」
為には、害悪です。
御提示の様な事を考えている限り、
「友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達」
する事はあり得ません。
[51449]
大人からの可能性
投稿日時:2016年05月23日 09:48
投稿者:頑張ってます(ID:QHCHKZY)
こんにちは!心地よい季節ですね^^
大人から始めてそこそこ上手い人は、初めから上手い気がします。
この方はこの先も伸びていくのでは、と期待しています。↓
https://youtu.be/PfjnrOfva-8
「初めて楽器に触ってから3年11か月。 レッスン歴1年9か月。」だそうです。
拍がおかしいのはピアノ伴奏が付けば解決すると思います。
大人からの可能性を求めてブログやらYouTubeを見ますが、
??の人は10年経っても??のままが残念ながら殆ど。
もちろん曲のレベルは上がっていって、ボウイング等もこなれていきますが、??と感じた部分は年数こなしても余り変わっていません。
友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとするには、
個人個人で限界は初めから恐らく決まっている中で、
やはり地道にコツコツと不可部分を可にしていくしか無いのでしょうね~。
自分が如何に出来ていないかを認識するのが、一番の上達方法かな、と思っています。
頑張ります!
大人から始めてそこそこ上手い人は、初めから上手い気がします。
この方はこの先も伸びていくのでは、と期待しています。↓
https://youtu.be/PfjnrOfva-8
「初めて楽器に触ってから3年11か月。 レッスン歴1年9か月。」だそうです。
拍がおかしいのはピアノ伴奏が付けば解決すると思います。
大人からの可能性を求めてブログやらYouTubeを見ますが、
??の人は10年経っても??のままが残念ながら殆ど。
もちろん曲のレベルは上がっていって、ボウイング等もこなれていきますが、??と感じた部分は年数こなしても余り変わっていません。
友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとするには、
個人個人で限界は初めから恐らく決まっている中で、
やはり地道にコツコツと不可部分を可にしていくしか無いのでしょうね~。
自分が如何に出来ていないかを認識するのが、一番の上達方法かな、と思っています。
頑張ります!
御提示のyoutubeの人は、上手くなるためのレッスンを受けていないので、上手くなりません。伸びません。
御提示のyoutubeの人が上手いと思う人は、上手くなる事はありません。基礎を完無視しているので、不快だと思うのが普通です。
>友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達しようとする
---これが目標なら「不可能」である、と言い切ってよいでしょう。
[51484]
[51484]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 10:57
投稿者:頑張ってます(ID:QHCHKZY)
みーさん、こんにちは!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
実際の例を挙げて励ましてくださって有難うございます^^
私はこの先、バイオリンでプロに、なんて大それた目論見は無く、
自分1人で弾いて満足(自己満足というニュアンスとは微妙に違うのですが、←ココ突っ込まないで^^;)できるよう、
日々頑張っている次第です。
たくサン、
私も、弾けていない恥ずかし動画をYouTubeにアップしているのですが、
(このスレで挙げたのは私では無いです。私の動画置き場は、顔丸出し、下手くそなのでここにはご紹介できません)
目的、得るものは、
ピアノ生徒さん達に「先生でもイチから学んで、バイオリンは下手だけど努力している姿を見せること」、
「生徒のピアノ、私のバイオリン、発表会動画を記録として残し、毎年の成長に役立てる」
です。
自慢や自己満足ではありませんし、
結構役に立っています。
偶然クリックして下さった方には申し訳ないですがね^^;
pochiさん、
初心者が難曲を弾くことが良いか悪いか別にして、
体の固い大人からの初心者は、
左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
「体が柔軟になって脱力の助けになる」実感があります。
バイオリンに慣れる、というのが結構な難問に私は思いました。
それと、「全弓運弓ができる、左手の全く正しいフォームと反応ができる」まで待っていたら、
寿命が尽きそうです^^;
もちろん練習はしつこくやって行きます!
>体の固い大人からの初心者は、
>左手がまだ出来ていなくても、弓が自然に持てていなくても、
>ポジション移動、ビブラート、スピッカートなどを無理にでも始めたほうが、
---楽器演奏にはいろんな考え方があります。
「弾ける様な気になる」
ためには良いかもしれませんが、
「弾ける様になる」
為には、害悪です。
御提示の様な事を考えている限り、
「友人知人の結婚式などで弾ける(聞ける)レベルに達」
する事はあり得ません。
[51497]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月27日 12:10
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[51490]
海の上のヴァイオリン弾き氏の根本的な間違いを指摘しておきます。
最初の設問は、演奏の良し悪しが全く解っていない人による質問です。
それに対して、音大生及び、プロの演奏を出して、
「音程の正確性が最重要ではない場合もある」
と論証しようとしています。
前提が違うので、「妄言」に他なりません。
[51490]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月26日 15:09
投稿者:海の上のヴァイオリン弾き(ID:UVd2QQA)
pochi氏、
確かにブリブリヴィブラートが多すぎて2の方の演奏がヴィブラートに限っては普通に聞こえるようになりました。
しかし、オイストラフの演奏とハイフェッツ、スークの演奏は風味というか単にヴィブラートがしつこいだけでないものを感じます。
イリヤ・カーラーの演奏は少し大っぴらな表現かな?と思いましたが、後から奥ゆかしさもあり、上手くバランスが取れていると思いました。
サラ・チャンの演奏は私は元来好きでないのであまり聞く気になれませんでした。
相変わらず、グイグイ曲を進めるな、という印象です。
フランチェスカッティはやはりロマン派感はありますが、弾き慣れているのでしょうか、安心して聴けるような安定感があると思います。
このように同じブリブリヴィブラートでもそれぞれ尖った特徴、個性がはっきりしていると思うのです。
しかし、先ほどの2の方の演奏ではそれを感じられませんでした。
確かに楽器がいいのは羨ましい限りですが。笑
音程にルーズになってはいけないのは分かりますが、3の方のように音程が少し低くても何か惹かれる魅力がある方はいらっしゃいます。
私だったら3の方の演奏が好きなのですがね。
こればかりは、趣味の問題、嗜好の問題だと思います。
確かにブリブリヴィブラートが多すぎて2の方の演奏がヴィブラートに限っては普通に聞こえるようになりました。
しかし、オイストラフの演奏とハイフェッツ、スークの演奏は風味というか単にヴィブラートがしつこいだけでないものを感じます。
イリヤ・カーラーの演奏は少し大っぴらな表現かな?と思いましたが、後から奥ゆかしさもあり、上手くバランスが取れていると思いました。
サラ・チャンの演奏は私は元来好きでないのであまり聞く気になれませんでした。
相変わらず、グイグイ曲を進めるな、という印象です。
フランチェスカッティはやはりロマン派感はありますが、弾き慣れているのでしょうか、安心して聴けるような安定感があると思います。
このように同じブリブリヴィブラートでもそれぞれ尖った特徴、個性がはっきりしていると思うのです。
しかし、先ほどの2の方の演奏ではそれを感じられませんでした。
確かに楽器がいいのは羨ましい限りですが。笑
音程にルーズになってはいけないのは分かりますが、3の方のように音程が少し低くても何か惹かれる魅力がある方はいらっしゃいます。
私だったら3の方の演奏が好きなのですがね。
こればかりは、趣味の問題、嗜好の問題だと思います。
最初の設問は、演奏の良し悪しが全く解っていない人による質問です。
それに対して、音大生及び、プロの演奏を出して、
「音程の正確性が最重要ではない場合もある」
と論証しようとしています。
前提が違うので、「妄言」に他なりません。
[51498]
Re: 大人からの可能性
投稿日時:2016年05月27日 14:44
投稿者:海の上のヴァイオリン弾き(ID:UVd2QQA)
pochi氏、ご指摘ありがとうございます。
話題と違う議論を持ち出してしまい、私の不徳の致すところです。
同様の議論は他のスレッドでさせていただくことにします。
話題と違う議論を持ち出してしまい、私の不徳の致すところです。
同様の議論は他のスレッドでさせていただくことにします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 38コメント ]