ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

論文のテーマを探すには? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 2 Comments
[53492]

論文のテーマを探すには?

投稿日時:2018年09月30日 07:58
投稿者:ペン(ID:IEc0gTU)
音楽の論文をもしも書くとしたら、どのようにテーマを見つけますか?
みなさんの興味あるテーマはありますか?
[53510]

Re: 論文のテーマを探すには?

投稿日時:2018年10月27日 15:14
投稿者:じゅん(ID:JCRikxA)
「料理をつくるとしたら、何をつくるかどうやって決めますか?
皆さんの好きな料理はなんですか?」

くらい、ざっくりした質問ですね。

ご自分が関心があることを突き詰めるのが一番じゃないでしょうか。

演奏しようとしている曲の楽曲分析と、どう演奏にそれを活かすか、と言うのは演奏系の卒業論文だと掃いて捨てるくらいあると思います。

音楽学の分野だと、音楽史で作曲家研究などもよくあるでしょうし、演奏史で巨匠指揮者の演奏比較とその背景を調べたりするのもできるでしょうし、そこに音楽美学を絡めることもできるでしょう。民族音楽の比較研究なんかもいいかもしれません。

理系に寄せるのであれば、音響学的に楽器を分析するのもありだと思います。特に弦楽器は、音響学の目で見ても興味深い現象が多々埋まっていると思います。
[53511]

Re: 論文のテーマを探すには?

投稿日時:2018年10月28日 19:41
投稿者:山本サンタ(ID:MJE5CDA)
バイオリンとフィドルというテーマはどうでしょうか?
それぞれ独自に発達し奏法においてもバイオリンで御法度がフィドルでは必須みたいな感じがします。
アイリッシュ・フィドルの名手の演奏聴いて感じたのは、ファーストポジションだけで完結する前提であれば非常に合理的な左手の構え(棹を掌で支える)なんていうのは興味深いですね。
一方で、最近の若手フィドラーはクラシックバイオリンのレッスンを受けてからフィドルに転向した人が非常に多いようで、音は外さないし、譜読みもでき、カントリーやルーツミュージックからヨーロピアン・ジャズまで幅広くこなす人が多い。
この辺りの進化に関して様々な方向から紐解くと面白いと思います。

関連スレッド