[54099]
ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年09月20日 20:43
投稿者:モンティ(ID:IpOFCQQ)
私は小野アンナの音階教本を準備練習でいつ使っています。が、この教本って半音階が入っていないんですよね。半音階に特化した練習曲はないのでしょうか? 半音階を速くきれいに弾けるようになりたいです。音大に行くようなレベルの人は、どうやって半音階の練習をしているのでしょうか? アマオケで曲を弾いていて、半音階の速いフレーズが出てくるときは、私は指をずらして音程を取らずに、1音1指で音程を取るようにしていますが、周りの人を見ると指をずらす弾き方をして苦戦してるんですよね。半音階専門の練習曲集はないのでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]
[54103]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年09月27日 04:01
投稿者:通りすがり(ID:JoJjeWc)
カールフレッシュのスケールに載っていますよ。重音ですが・・・
分割して引けば良いと思いますが
分割して引けば良いと思いますが
[54106]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年09月30日 01:47
投稿者:pochi(ID:QBVHaUI)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=54099#54099
モンティ氏、
どんな練習曲をどの様に練習するべきなのかは技量に応じて異なって来ますから、先生の指導に従って下さい。
クロマチックスケールは「カール・フレッシュ」に単音で有ります。
http://www.el-atril.com/partituras/Metodos/violin/Flesch_scale_system_for_violin.pdf
モンティ氏、
どんな練習曲をどの様に練習するべきなのかは技量に応じて異なって来ますから、先生の指導に従って下さい。
クロマチックスケールは「カール・フレッシュ」に単音で有ります。
http://www.el-atril.com/partituras/Metodos/violin/Flesch_scale_system_for_violin.pdf
[54124]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年10月09日 10:56
投稿者:kuro(ID:EDBgARU)
取り方を覚えてしまえば、なので半音に特化した教材というのは無いと思いますが。
私はクロマティックスケールの導入時に、たまたま持っていた白本(新しいバイオリン教本)の3巻でP41-42に記載のスケールのうち、P42のG線から始まる「4」のみで練習しました。
ただし、師匠によれば「このフィンガリングは古い」とのことだったので、
012 1234 012 1234.....
のように直しました(他に提示されたフィンガリングもありましたが、私は基本的にこれで通しました)。
のちにカール・フレッシュに移行した際、この白本で基礎的な動きと音について訓練済みだったので、主音が異なるクロマティックスケールに対してもスムーズに順応できました。
上記ご参考までに。
指の取り方は音と密接に関連しますから、師事されている方に確認を依頼される方が良いと思います。
私はクロマティックスケールの導入時に、たまたま持っていた白本(新しいバイオリン教本)の3巻でP41-42に記載のスケールのうち、P42のG線から始まる「4」のみで練習しました。
ただし、師匠によれば「このフィンガリングは古い」とのことだったので、
012 1234 012 1234.....
のように直しました(他に提示されたフィンガリングもありましたが、私は基本的にこれで通しました)。
のちにカール・フレッシュに移行した際、この白本で基礎的な動きと音について訓練済みだったので、主音が異なるクロマティックスケールに対してもスムーズに順応できました。
上記ご参考までに。
指の取り方は音と密接に関連しますから、師事されている方に確認を依頼される方が良いと思います。
[54125]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年10月09日 13:07
投稿者:kuro(ID:EDBgARU)
>[54124]
自己レスです:
(一部訂正と追加)
開放弦から始まる時は「0」、
開放弦以外の音から始まる時は「1」から。
一音ずつ指を割り当てて取るため、『ずらし』は基本やりません。
(スケール中では)
[54124]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年10月09日 10:56
投稿者:kuro(ID:EDBgARU)
取り方を覚えてしまえば、なので半音に特化した教材というのは無いと思いますが。
私はクロマティックスケールの導入時に、たまたま持っていた白本(新しいバイオリン教本)の3巻でP41-42に記載のスケールのうち、P42のG線から始まる「4」のみで練習しました。
ただし、師匠によれば「このフィンガリングは古い」とのことだったので、
012 1234 012 1234.....
のように直しました(他に提示されたフィンガリングもありましたが、私は基本的にこれで通しました)。
のちにカール・フレッシュに移行した際、この白本で基礎的な動きと音について訓練済みだったので、主音が異なるクロマティックスケールに対してもスムーズに順応できました。
上記ご参考までに。
指の取り方は音と密接に関連しますから、師事されている方に確認を依頼される方が良いと思います。
私はクロマティックスケールの導入時に、たまたま持っていた白本(新しいバイオリン教本)の3巻でP41-42に記載のスケールのうち、P42のG線から始まる「4」のみで練習しました。
ただし、師匠によれば「このフィンガリングは古い」とのことだったので、
012 1234 012 1234.....
のように直しました(他に提示されたフィンガリングもありましたが、私は基本的にこれで通しました)。
のちにカール・フレッシュに移行した際、この白本で基礎的な動きと音について訓練済みだったので、主音が異なるクロマティックスケールに対してもスムーズに順応できました。
上記ご参考までに。
指の取り方は音と密接に関連しますから、師事されている方に確認を依頼される方が良いと思います。
自己レスです:
(一部訂正と追加)
開放弦から始まる時は「0」、
開放弦以外の音から始まる時は「1」から。
一音ずつ指を割り当てて取るため、『ずらし』は基本やりません。
(スケール中では)
[54151]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年11月13日 05:15
投稿者:pochi(ID:EYFShEM)
[54125]
kuro氏、
C-durの普通の2オクターブ音階では、E線HとCで4をずらすのが原則です。
カール・フレッシュを見れば分かる通り、複数の運指が有って習います。半音音階でも指をずらす事も有ります。下降音形は43321で弾く事が多いと思います。ハイポジション(3オクターブ)だと433221、432211で弾く事も有ります。
上の音以外、半音音階ではあんまり4の指は使いませんが、上の音を3で取る事も有ります。3321321です。
上昇音形でも、01122340が有ります。
==================
あんまり言われていない事ですが、
「スケールは下降音形から始めた方が上達が早い」
と思います。
これは伝統的ヴァイオリン教育に対する挑戦状みたいなものに成って仕舞います。
[54125]
Re: ヴァイオリンの半音階教本はあるのでしょうか?
投稿日時:2020年10月09日 13:07
投稿者:kuro(ID:EDBgARU)
>[54124]
自己レスです:
(一部訂正と追加)
開放弦から始まる時は「0」、
開放弦以外の音から始まる時は「1」から。
一音ずつ指を割り当てて取るため、『ずらし』は基本やりません。
(スケール中では)
自己レスです:
(一部訂正と追加)
開放弦から始まる時は「0」、
開放弦以外の音から始まる時は「1」から。
一音ずつ指を割り当てて取るため、『ずらし』は基本やりません。
(スケール中では)
kuro氏、
C-durの普通の2オクターブ音階では、E線HとCで4をずらすのが原則です。
カール・フレッシュを見れば分かる通り、複数の運指が有って習います。半音音階でも指をずらす事も有ります。下降音形は43321で弾く事が多いと思います。ハイポジション(3オクターブ)だと433221、432211で弾く事も有ります。
上の音以外、半音音階ではあんまり4の指は使いませんが、上の音を3で取る事も有ります。3321321です。
上昇音形でも、01122340が有ります。
==================
あんまり言われていない事ですが、
「スケールは下降音形から始めた方が上達が早い」
と思います。
これは伝統的ヴァイオリン教育に対する挑戦状みたいなものに成って仕舞います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]