[55398]
弓の張り具合
投稿日時:2024年07月19日 23:46
投稿者:T.S.(ID:YQMGcFA)
質問です。皆様は弾く時どれくらい張っていますか? 弓の竿と馬毛の間は1番狭い所で何ミリぐらいでしょうか?
自分は煙草を吸っているので、IQOS用の煙草が測ると7mm程度でしたのでそれを挟んで弓を張りながらちょうどスポッと落ちる所で止めてます(笑) それでも曲によってもうちょっと張らないといけない時もあります。
自分は煙草を吸っているので、IQOS用の煙草が測ると7mm程度でしたのでそれを挟んで弓を張りながらちょうどスポッと落ちる所で止めてます(笑) それでも曲によってもうちょっと張らないといけない時もあります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]
[55399]
Re: 弓の張り具合
投稿日時:2024年07月20日 07:42
投稿者:pochi(ID:NxSBVDU)
T.S.氏、今晩は。
新作弓なら6~8mm何て云われていますが、実際には竿が真っ直ぐに成る迄パンパンに張っている人も少なからず居ます。
古い弓は腰が弱く成って居て仕方が無い事情も有り、協奏曲だと大音量が必要だからです。
腰の強い弓は音が悪い傾向が有って、ワザワザ腰が強く無い弓を使う人も多いのです。
「トルテ」はヘタっている弓が殆どですが「甘い音」が出せます。
「反りを入れ直せば良い」と誰でも考えますが、何度も行うとヘタりますし、反りを入れ直したら暫くはガサガサした音に成る傾向が有ります。
>煙草
---------昔から「鉛筆」と言う説も有ります。
新作弓なら6~8mm何て云われていますが、実際には竿が真っ直ぐに成る迄パンパンに張っている人も少なからず居ます。
古い弓は腰が弱く成って居て仕方が無い事情も有り、協奏曲だと大音量が必要だからです。
腰の強い弓は音が悪い傾向が有って、ワザワザ腰が強く無い弓を使う人も多いのです。
「トルテ」はヘタっている弓が殆どですが「甘い音」が出せます。
「反りを入れ直せば良い」と誰でも考えますが、何度も行うとヘタりますし、反りを入れ直したら暫くはガサガサした音に成る傾向が有ります。
>煙草
---------昔から「鉛筆」と言う説も有ります。
[55400]
Re: 弓の張り具合
投稿日時:2024年07月20日 18:58
投稿者:汚部屋住まいの女(ID:FBZlVIA)
私は、大抵の時は剛弓をパンパンに張ります。
お分かりだとは思いますが、毛の使用期間や湿度次第で毛の長さは微妙に変化するので、これくらいというメルクマールは示せないです。
私の場合ですと分かりやすく言えば、圧力と弓速を最大限にしたフォルテの時に、弓竿が弦に触れる事のない張り具合にいつも設定しています。
毎回、クイッと圧力加えたりして確認しながら調整してます。
乾燥したところで演奏する場合(ヨーロッパ等)では、よく言われてる弓竿一本分位の貼り具合で何でもこなせます。
日本の今時期だと、剛弓でもけっこうパンパンに貼らないと私は難しいです。
お分かりだとは思いますが、毛の使用期間や湿度次第で毛の長さは微妙に変化するので、これくらいというメルクマールは示せないです。
私の場合ですと分かりやすく言えば、圧力と弓速を最大限にしたフォルテの時に、弓竿が弦に触れる事のない張り具合にいつも設定しています。
毎回、クイッと圧力加えたりして確認しながら調整してます。
乾燥したところで演奏する場合(ヨーロッパ等)では、よく言われてる弓竿一本分位の貼り具合で何でもこなせます。
日本の今時期だと、剛弓でもけっこうパンパンに貼らないと私は難しいです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]