[55484]
弓の質問
投稿日時:2024年10月05日 20:48
投稿者:オシリスの天丼竜(ID:NyImGZE)
はじめまして。
弓の購入ですが、質問をお願いします。
まず、自分は皆様方と違って貧困層の貧乏人ですので、三桁万円とかするようなお高いものは比較対象から外していただきますようお願いします。
元々、ヘッドが折れた古い弓を使っていたのですが、直近で2回も同じところが破損してしまったので、新しい弓を購入したいです。
購入にあたり、2本ベクトルの違う良い弓を弾かせていただいたのですが、どちらのような弓を探した方が今後の上達に役立つかアドバイスをいただきたいです。
①先生のメイン使用の弓。腰は全く無いけど、所謂弓が弦に吸い付く、弓が動作をガイドする感覚があり、いつも肩が上がってるとか、腕が上下に動きすぎてるとか注意されてる点が勝手に解決していた。
②ある店舗で、物理的に優れたとされる腰が物凄く強い弓。恐らく、物理現象の立場から弓やボウイングの説明を受け、理に適っていると感じた。しかし、古い弓を使ってた事もあり、音の繋がりがスムーズでなかったり、腰が強すぎる故の扱いの難しさが気になった(慣れの問題?)。
どちらの弓も、それなりに魅力を感じました。
前者は体で、後者は頭で素晴らしさを理解したとでも言いましょうか。
上の2つを備えたような弓が本当に良い弓だと思うのですが、予算内で探せるようなものではないと思います。
初心者が今後、ボウイングを習得していく上で有益なのはどちらのような弓になるのか、アドバイスをいただきたいです。
年末頃に、ドイツにいく予定があるのですが、あっちでは低予算でもまともな弓の選択肢が多いそうなので、沢山試して近いものを探してみたいと思っています。
先生や周りの門下生だけの狭い世界だけではなく、いろいろな意見を聞いてみたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。
弓の購入ですが、質問をお願いします。
まず、自分は皆様方と違って貧困層の貧乏人ですので、三桁万円とかするようなお高いものは比較対象から外していただきますようお願いします。
元々、ヘッドが折れた古い弓を使っていたのですが、直近で2回も同じところが破損してしまったので、新しい弓を購入したいです。
購入にあたり、2本ベクトルの違う良い弓を弾かせていただいたのですが、どちらのような弓を探した方が今後の上達に役立つかアドバイスをいただきたいです。
①先生のメイン使用の弓。腰は全く無いけど、所謂弓が弦に吸い付く、弓が動作をガイドする感覚があり、いつも肩が上がってるとか、腕が上下に動きすぎてるとか注意されてる点が勝手に解決していた。
②ある店舗で、物理的に優れたとされる腰が物凄く強い弓。恐らく、物理現象の立場から弓やボウイングの説明を受け、理に適っていると感じた。しかし、古い弓を使ってた事もあり、音の繋がりがスムーズでなかったり、腰が強すぎる故の扱いの難しさが気になった(慣れの問題?)。
どちらの弓も、それなりに魅力を感じました。
前者は体で、後者は頭で素晴らしさを理解したとでも言いましょうか。
上の2つを備えたような弓が本当に良い弓だと思うのですが、予算内で探せるようなものではないと思います。
初心者が今後、ボウイングを習得していく上で有益なのはどちらのような弓になるのか、アドバイスをいただきたいです。
年末頃に、ドイツにいく予定があるのですが、あっちでは低予算でもまともな弓の選択肢が多いそうなので、沢山試して近いものを探してみたいと思っています。
先生や周りの門下生だけの狭い世界だけではなく、いろいろな意見を聞いてみたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[55485]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年10月06日 14:14
投稿者:通りすがり(ID:N4MHMHQ)
あくまで文面を読む限りなのですが、質問主さんは弓の試奏の経験がそれほどないのかな?と感じました。
先生の紹介とか、ネットの評判とかを吟味する以前にいろんなタイプの弓を試奏してみるのが一番なのではないかなと。
試すうちに自分の好みとか弓に対する要求とか新たに出てきそうな気がします。
先生の紹介とか、ネットの評判とかを吟味する以前にいろんなタイプの弓を試奏してみるのが一番なのではないかなと。
試すうちに自分の好みとか弓に対する要求とか新たに出てきそうな気がします。
[55486]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年10月06日 19:30
投稿者:オシリスの天丼竜(ID:QJlyhGE)
アドバイスありがとうございます!
実を言えば、4、50本試奏はしているのですが、それらの弓に関しては、今の弓と変わらず、良くも悪くもない、自分の動きがそのまま音になるだけの弓、といった感想ですので省略しました。
ただ、金額的に古い弓はほとんど試していないのですが、ドイツに住んでる親が言うには2、30万の予算で100年くらい前の個人工房製の弓も沢山選べるとの事。
腰が強いだけの弓でしたら、日本でも頑張れば見付かりそうな気がしますが、先生のような弓はあるとしたらドイツで見付かる可能性があるかな?といったところです。
実際、先生の弓はドイツ製で100万とかするクラスの弓ではないとの事でした。
実を言えば、4、50本試奏はしているのですが、それらの弓に関しては、今の弓と変わらず、良くも悪くもない、自分の動きがそのまま音になるだけの弓、といった感想ですので省略しました。
ただ、金額的に古い弓はほとんど試していないのですが、ドイツに住んでる親が言うには2、30万の予算で100年くらい前の個人工房製の弓も沢山選べるとの事。
腰が強いだけの弓でしたら、日本でも頑張れば見付かりそうな気がしますが、先生のような弓はあるとしたらドイツで見付かる可能性があるかな?といったところです。
実際、先生の弓はドイツ製で100万とかするクラスの弓ではないとの事でした。
[55487]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年10月06日 21:24
投稿者:通りすがり(ID:N4MHMHQ)
4,50本は試されているということ、大変失礼致しました。
いわゆるフレンチオールドの有名な弓、Guillaume等の現役著名作家の弓、ヴァンカやアルシェ等のメーカー品などが日本で試せる弓の選択肢かと思いますが、試されていないものはありそうでしょうか。
私自身は実際に相談したことがないのですが、デュカール福井さんという弓販売の専門家の方が色んな楽器店に出向いて相談会を開いているようですので、機会があれば今お使いの楽器と弓をもって相談するとアイディアをもらえるかもしれません。
何かの助けになれば幸いです。
いわゆるフレンチオールドの有名な弓、Guillaume等の現役著名作家の弓、ヴァンカやアルシェ等のメーカー品などが日本で試せる弓の選択肢かと思いますが、試されていないものはありそうでしょうか。
私自身は実際に相談したことがないのですが、デュカール福井さんという弓販売の専門家の方が色んな楽器店に出向いて相談会を開いているようですので、機会があれば今お使いの楽器と弓をもって相談するとアイディアをもらえるかもしれません。
何かの助けになれば幸いです。
[55493]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年10月25日 20:29
投稿者:rio(ID:JWkIQQQ)
自分の場合で…自分自身でもマニアックだと思うので、あくまで一例としてお読みください。
バイオリンを社会人になってから再スタートした者です。
再スタートした際の先生以降5人の先生に習い、その内4人の先生から、購入することができなくても、世間一般に言われる良い楽器、良い弓に触れてみて、「なぜ良いのか?」「何が良いのか?」のイメージができてから、楽器・弓を選びなさい。大枚をはたいて気に入らない楽器・弓を手に入れると悲しいよ。と言われました。
先生の紹介で、音大で教鞭をとっておられる方や、プロの演奏家の方を紹介していただき、良い楽器・弓の経験をしました。
楽器店でも、事情をお話しすると、経験ということだけで、4~5桁万円の楽器、3~4桁万円の弓も触らせていただき、自分の好きな弓のイメージを持つことができました。費やした時間は5年位でした。
イメージができても、資金力はなく
楽器は先生がおすすめした製作者の新作楽器を買いました。
弓は、イメージができるまでは、先生に一任し、先生から「自分で選んでも大丈夫」と言われてからは、自分の感性で選んでいます。
イメージを持ったうえで、予算を理由にどう妥協するかは、それほど難しい事ではありませんでした。
いくつか弓を持っていますが、1本を除き全て購入金額は2桁万円の弓です。
満足しています。
中でも良い弓と言われれば、「Guillaume氏のAdamモデル」「お亡くなりになった杉藤浩司氏が弦楽器フェアーに出展した弓」「Eric Gradchamp氏のサルトリーモデル」になります。
アマチュアは、道具が全てではないので、私は納得した妥協はアリだと思っています。
バイオリンを社会人になってから再スタートした者です。
再スタートした際の先生以降5人の先生に習い、その内4人の先生から、購入することができなくても、世間一般に言われる良い楽器、良い弓に触れてみて、「なぜ良いのか?」「何が良いのか?」のイメージができてから、楽器・弓を選びなさい。大枚をはたいて気に入らない楽器・弓を手に入れると悲しいよ。と言われました。
先生の紹介で、音大で教鞭をとっておられる方や、プロの演奏家の方を紹介していただき、良い楽器・弓の経験をしました。
楽器店でも、事情をお話しすると、経験ということだけで、4~5桁万円の楽器、3~4桁万円の弓も触らせていただき、自分の好きな弓のイメージを持つことができました。費やした時間は5年位でした。
イメージができても、資金力はなく
楽器は先生がおすすめした製作者の新作楽器を買いました。
弓は、イメージができるまでは、先生に一任し、先生から「自分で選んでも大丈夫」と言われてからは、自分の感性で選んでいます。
イメージを持ったうえで、予算を理由にどう妥協するかは、それほど難しい事ではありませんでした。
いくつか弓を持っていますが、1本を除き全て購入金額は2桁万円の弓です。
満足しています。
中でも良い弓と言われれば、「Guillaume氏のAdamモデル」「お亡くなりになった杉藤浩司氏が弦楽器フェアーに出展した弓」「Eric Gradchamp氏のサルトリーモデル」になります。
アマチュアは、道具が全てではないので、私は納得した妥協はアリだと思っています。
[55498]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年11月05日 14:55
投稿者:松毬(ID:GBhpcEU)
オシリスの天丼竜 様 初めまして、こんにちは
元々、ヘッドが折れた古い弓、2回直してまた壊れたようで、それで、改めて弓を購入すると。その際、①先生のメイン使用の弓/②ある店舗で、物理的に優れたとされる腰が物凄く強い弓、と初心者が今後、ボウイングを習得していく上で有益なのは、①②どちらか?
私が答えるなら①だと思います。
私について、私は、初心者のころから楽器も諸々と試して、今は、弓は三桁万円の弓を何本か~棒切れのような弓まで百本近く所有し、諸々試奏なら四桁万円の弓も体験しました。
先ず、造りについては、使った感想の文面から想像するに、良いのは①と思われます。 使って難点がありませんし、元々古い弓を使っていたこともあり、相性が良いのでしょう。 腰が無いとの感想ですが、問題ではないと思います。
②は理屈の上では、説明の通りでも、それは一断面からの理屈で他の断面は不詳です。 弓全体としては、使ってみた感想の通りと思います。
次に、板が古い楽器が良いと言われるのと同じように、弓も古い方が木の性質として良い要因でしょう。 造りを横において言って、古い弓は音が澄み雑音が少なく綺麗と思います。
結論的に、ドイツで20~30万の予算で100年くらい前の個人工房製の弓も沢山選べるなら、①と同じような、若しくは、少しだけ重めの弓を選ぶのは如何でしょう??
腰を気にされているようですが、弦を鳴らすのに力はそんな必要なく、少し腰があるかどうか位で十分。 私は、腰が強いなら、毛の張りを緩めて僅かに張るくらいに緩めて使います。その方が音が綺麗に出ると思います。 腰が強い弓で普通に張ると、弓全体でも固く、合わせて奏法も変わり、扱いも難しくなるでしょう。
初心者が今後、バイオリンを習得していく上で有益な楽器とは、先ず、基本的な機能がある上で使いやすい楽器が良いでしょう。 上達するにつれて、目的に合わせて楽器を替えることもまた効果的と思います。
元々、ヘッドが折れた古い弓、2回直してまた壊れたようで、それで、改めて弓を購入すると。その際、①先生のメイン使用の弓/②ある店舗で、物理的に優れたとされる腰が物凄く強い弓、と初心者が今後、ボウイングを習得していく上で有益なのは、①②どちらか?
私が答えるなら①だと思います。
私について、私は、初心者のころから楽器も諸々と試して、今は、弓は三桁万円の弓を何本か~棒切れのような弓まで百本近く所有し、諸々試奏なら四桁万円の弓も体験しました。
先ず、造りについては、使った感想の文面から想像するに、良いのは①と思われます。 使って難点がありませんし、元々古い弓を使っていたこともあり、相性が良いのでしょう。 腰が無いとの感想ですが、問題ではないと思います。
②は理屈の上では、説明の通りでも、それは一断面からの理屈で他の断面は不詳です。 弓全体としては、使ってみた感想の通りと思います。
次に、板が古い楽器が良いと言われるのと同じように、弓も古い方が木の性質として良い要因でしょう。 造りを横において言って、古い弓は音が澄み雑音が少なく綺麗と思います。
結論的に、ドイツで20~30万の予算で100年くらい前の個人工房製の弓も沢山選べるなら、①と同じような、若しくは、少しだけ重めの弓を選ぶのは如何でしょう??
腰を気にされているようですが、弦を鳴らすのに力はそんな必要なく、少し腰があるかどうか位で十分。 私は、腰が強いなら、毛の張りを緩めて僅かに張るくらいに緩めて使います。その方が音が綺麗に出ると思います。 腰が強い弓で普通に張ると、弓全体でも固く、合わせて奏法も変わり、扱いも難しくなるでしょう。
初心者が今後、バイオリンを習得していく上で有益な楽器とは、先ず、基本的な機能がある上で使いやすい楽器が良いでしょう。 上達するにつれて、目的に合わせて楽器を替えることもまた効果的と思います。
[55502]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年11月08日 03:11
投稿者:セイジ(ID:IIMYKEQ)
腰がない弓は、どんなに有名な作者のスタンプが押してあったとしても、敬遠すべきものだと思います。技術のある奏者なら、そういう弓でも使いこなしてしまいますが、アマチュアの初心者が持つべき弓ではないです。新作弓は腰はしっかりしているものが多いですが、音に関しては古い弓のようなこなれたものではないから、そこは妥協しないといけません。ご承知のように、古い弓で腰が強くて音も良いものとなると非常に高額になってきます。予算に限りがあるなら、私なら音色は我慢しても、新作の腰の強い弓を選びます。腰抜け弓ではまともなボーイングの習得は出来ないと思いますので。
[55504]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年11月09日 09:43
投稿者:松毬(ID:GBhpcEU)
弓①は、腰は全く無いけど、と書いてあるが、弓の機能として健全で故にBowing問題が解決する良い弓です。 つまり、腰は健全にあるでしょう。
弓②は、腰が物凄く強い弓で、と書いてあるが、と云うより剛弓なんでしょう。 弓の機能に問題を残して扱いにくいのでしょう。
おまけに、古い弓が手に入る環境で、よい音色も得るだろうから、これを拒否る話ではありません。 寄せ物、似せ物よりも、初心者から本物を使うのがよく、整備されたトルテやビヨームの弓などオールドボーを使うのが良いのです。 ですが、環境やお金の問題などで、ボーイングも寄せ物や似せ物から直していかざるを得ない時は致し方はありません。
因みに、アドバイスへは、質問者様は、初心者と強いて言っていても、初級者かそれ以上弾けると心得ると分り良いでしょう。
また、オールドボーに腰抜けが多いのではなく、整備と云って腰を抜いて売る弦楽器店が広げた誤解でしょう。 大切なオールドボーを、私も一本腰抜けに変えられて唖然としたことがあります。 後に、本職に直して頂きました。
弓②は、腰が物凄く強い弓で、と書いてあるが、と云うより剛弓なんでしょう。 弓の機能に問題を残して扱いにくいのでしょう。
おまけに、古い弓が手に入る環境で、よい音色も得るだろうから、これを拒否る話ではありません。 寄せ物、似せ物よりも、初心者から本物を使うのがよく、整備されたトルテやビヨームの弓などオールドボーを使うのが良いのです。 ですが、環境やお金の問題などで、ボーイングも寄せ物や似せ物から直していかざるを得ない時は致し方はありません。
因みに、アドバイスへは、質問者様は、初心者と強いて言っていても、初級者かそれ以上弾けると心得ると分り良いでしょう。
また、オールドボーに腰抜けが多いのではなく、整備と云って腰を抜いて売る弦楽器店が広げた誤解でしょう。 大切なオールドボーを、私も一本腰抜けに変えられて唖然としたことがあります。 後に、本職に直して頂きました。
[55506]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年11月10日 00:06
投稿者:pochi(ID:NyMVeGc)
一般論として、
「タッチが柔らかくて腰が強い弓」
が良い弓とされています。
コントロール幅が広いからです。
毛筆の筆に似ていて筆先で和紙に接する事が出来ない人は筆先が乱れます。
下手な人はタッチも硬い弓の方が弾きやすいでしょう。弓が指の延長になりきれておらず「弓で弦を触る事」(弓圧ゼロ)が出来ないからでしょう。
自分の鼻を触るのは鼻に感覚が有るから簡単ですが、他人の鼻に触れられる(フレラレル)人は指先の感覚が繊細な人だけです。鼻ではなく乳首なら尚更です。出来ない人が存在する事を知りませんでした。
看護師なら誰でも意識の有無を確認する為に乳首をつねった事があるでしょう。死ぬ人は半ば血が滲んでいます。ヴァイオリンも同じで音が死にます。
スズキメソードは圧を掛けて擦りますから音が死んでいます。
「タッチが柔らかくて腰が強い弓」
が良い弓とされています。
コントロール幅が広いからです。
毛筆の筆に似ていて筆先で和紙に接する事が出来ない人は筆先が乱れます。
下手な人はタッチも硬い弓の方が弾きやすいでしょう。弓が指の延長になりきれておらず「弓で弦を触る事」(弓圧ゼロ)が出来ないからでしょう。
自分の鼻を触るのは鼻に感覚が有るから簡単ですが、他人の鼻に触れられる(フレラレル)人は指先の感覚が繊細な人だけです。鼻ではなく乳首なら尚更です。出来ない人が存在する事を知りませんでした。
看護師なら誰でも意識の有無を確認する為に乳首をつねった事があるでしょう。死ぬ人は半ば血が滲んでいます。ヴァイオリンも同じで音が死にます。
スズキメソードは圧を掛けて擦りますから音が死んでいます。
[55520]
Re: 弓の質問
投稿日時:2024年12月03日 18:06
投稿者:弦楽器(ID:J2h0VEA)
こんにちは。
通りすがりです。
②の弓は
弦に弓毛を押し付けた時に、
弓の木の部分が曲がりますが、
その復元力が極めて強いと、仮に定義しましょう。
ゼロ圧力を安定させるには、変移と復元力の
相関関係が、直線ではなく、指数関数的なのかしら。
この様な性質の弓を使用している演奏家の
演奏を実際に聴きに行っはいががでしょうか。
ピアノでもフォルテでも人の声のように歌えているか
が評価のポイントかなあと、想像しています。
楽器店に②の弓を使用しているプロの奏者を
紹介して頂いてはいかがでしょうか。
2、3人聞いてみれば、音とボーイングで判断できるのではないでしょうか。
通りすがりです。
②の弓は
弦に弓毛を押し付けた時に、
弓の木の部分が曲がりますが、
その復元力が極めて強いと、仮に定義しましょう。
ゼロ圧力を安定させるには、変移と復元力の
相関関係が、直線ではなく、指数関数的なのかしら。
この様な性質の弓を使用している演奏家の
演奏を実際に聴きに行っはいががでしょうか。
ピアノでもフォルテでも人の声のように歌えているか
が評価のポイントかなあと、想像しています。
楽器店に②の弓を使用しているプロの奏者を
紹介して頂いてはいかがでしょうか。
2、3人聞いてみれば、音とボーイングで判断できるのではないでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]