ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ランキング投票について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 3 Comments
[65]

ランキング投票について

投稿日時:2001年04月21日 00:47
投稿者:浅野(ID:JwhoQ1A)
はじめまして。

立ち上がって間もないのにもかかわらず、コンテンツの充実ぶり、各ページのデザインなど、素晴らしいですね。
今後がますます楽しみです。

さて、最近人気ランキングを見て感じるですが、演奏家ランキングについては上位の方は順当な結果だと思いますが、演奏家ランキングの最下位の方やCDランキングでは、ある特定の演奏家に対して異常な投票合戦(?)が行われているように思えます。
伏せる必要もないので明記すると、その演奏家とは古澤巌を指します。

これは、「注目度が高い」だとか、「批判票が半数を占める演奏家はある意味存在意義が大きい」などとのんきなことをいっているレベルを明らかに超えていると私には思えます。
批判票が半数入っていることはむしろ健全だともいえるわけで、もし肯定票だけが他の人気演奏家の数倍も入っていっていれば、すべてのランキングの情報価値を落とすことにつながらないともいえませんし、古澤巌ファンの資質を疑うことになります。一部の特定のファンのためとはいえ、非常に残念なことです。

そこで、提案ですが、投票は名前&メールアドレス必須にして、すべての投票履歴、すなわち、投票時間、名前、メールアドレス、必要であればアクセス元のホスト名(IPアドレス)を公開にしてはいかがでしょうか?
投票結果に対する情報の価値を飛躍的に高めることになると思います。
[67]

Re: ランキング投票について

投稿日時:2001年04月21日 10:27
投稿者:yc(ID:JwhoQ1A)
浅野さん、はじめまして。管理人のycと申します。

♪ 立ち上がって間もないのにもかかわらず、コンテンツの充実ぶり、各ページのデザインなど、素晴らしいですね。
♪ 今後がますます楽しみです。

ありがとうございます。まだまだ課題も多いですが、今後ともよろしくお願い致します。

♪ これは、「注目度が高い」だとか、「批判票が半数を占める演奏家はある意味存在意義が大きい」などとのんきなことをいっているレベルを明らかに超えていると私には思えます。

更新日記をお読み頂いたのですね。「のんき」なコメント^^;については事態の沈静化を願って書きましたが、一般論としては事実だと思っています。今回の事態があり、対策のような形で急遽投入となりましたが、当初からランキング≪注目編≫の設置は構想しておりました。

ランキングのシステムについてはある程度はこうした事態も想定し制限を設けてあったのですが、投票合戦のようになると対応できないものでした。また、投票は一人一日一回までを想定していましたが、これをしっかりと明記しなかったことも今考えると失敗だったかな、と思います。(連続投票時にメッセージを出すことはしていたのですが)

♪ 批判票が半数入っていることはむしろ健全だともいえるわけで、もし肯定票だけが他の人気演奏家の数倍も入っていっていれば、すべてのランキングの情報価値を落とすことにつながらないともいえませんし、古澤巌ファンの資質を疑うことになります。一部の特定のファンのためとはいえ、非常に残念なことです。

今回のことはファンの心理としてつい熱くなってしまったことも理解できますし、一方で同じだけ否定票で応じるアンチ古澤派(?)の方もいらして起きたことであり、古澤氏のファンに限定して資質を疑うとまでは私は思いません。「投票合戦」のようにならなければ、本来連続投票もできないのですから。

♪ そこで、提案ですが、投票は名前&メールアドレス必須にして、すべての投票履歴、すなわち、投票時間、名前、メールアドレス、必要であればアクセス元のホスト名(IPアドレス)を公開にしてはいかがでしょうか?
♪ 投票結果に対する情報の価値を飛躍的に高めることになると思います。

ご提案ありがとうございます。システム上の工夫により情報価値が高まるよう、改善は継続的に行います。その認識に基づき、メールの入力を必須とさせて頂きました。これで少しは落ち着いたように思えます。ログは残っており、肯定・否定両方とも、明らかな連続投票部分を無効に修正することは今からでも可能ですが、これについては判断をしかねている状況です。ご意見を伺えると幸いです。

ちなみに現ランキングについてはお手軽に投票できることもひとつのコンセプトですので、原則無記名のものは残すつもりです。厳密版ランキング(笑)のようなものは別に制作を検討します。こちらはご提案のものに近くなると思います。その他も期間限定もの、対象限定ものなどいろいろ構想を練っています。投入時期や順番がどうなるかわかりませんが、気長にご期待頂ければと思います。
[69]

Re: ランキング投票について

投稿日時:2001年04月21日 11:58
投稿者:まさぐちる(ID:JwhoQ1A)
ランキングのお話、盛り上がっていますね。

古澤氏についての投票は肯定、否定票ともものすごい数が入っていますね。好きな演奏家にどうしても上位に来てもらいたいファンと、思い通りのランキングにならないと気がすまないアンチファン(?)との意地の張り合いになってしまっているような・・。

確かに一部の連続票によってバランスが崩れてしまうのは良くないですね。ycさんの前進サイトでも連続票によって演奏家では2位に誰も音を聴いたことがないはずのパガニーニ、楽曲では1,2位にショスタコービッチのV協1,2番、4位に一般的にはほとんど知られていないはずのコルンゴルトのV協が来ていました。

やはりランキングは知らない人が見たときに、どういう演奏家がより多くの人に知られていて気に入ってもらえているかというのを示すものであって欲しいです。

かといってバランス取り(のつもりでしょう)の否定票が良いとは思えません。古澤氏だけでなくレーピン、樫本氏もそれほど異常な肯定の得票をしているわけもないのに、明らかな票つぶしにあっています。

これらをシステムで規制することもある程度はできると思いますが、規制をしても抜け穴というものはどうしても出来てしまい、ネットに長けた人であればどうにでも出来てしまいます。

ycさんの方でも対策は練られていると思いますが、普通にこのサイトを楽しんでいる方々のためにも、肯定票、否定票を連続して投じている方々、今からでも良いので自粛をお願いできないでしょうか。ネット上での争いは見たくないというのが多くの人の願いであるように思います。

投票する権利は自由とは重々承知しておりますが、どうかよろしくお願いいたします。
[71]

Re: ランキング投票について

投稿日時:2001年04月21日 23:05
投稿者:浅野(ID:JwhoQ1A)
予想したこととはいえ、先日の投稿が物議をかもしていますね。
つい表現がきつくなってしまう点は反省しています。

♪ かといってバランス取り(のつもりでしょう)の否定票が良いとは思えません。古澤氏だけでなくレーピン、樫本氏もそれほど異常な肯定の得票をしているわけもないのに、明らかな票つぶしにあっています。

レーピンや樫本の場合は、票つぶしというよりは、実際に好みや見方が分かれる演奏家なのだと思っています。
特にレーピン・樫本とも、海外メディアなどでも不思議なほど評価が低く人気もあまりないようですから。ただ、このふたりに関しては、管理人さんのおっしゃる、「支持しない人が多い演奏家や、嫌いな人が好きな人と同じ数だけいる演奏家は、ある意味で存在価値がある」というのがあてはまる例だと思いますし、その意味で「注目編」の面白さを端的に物語っていると思います。

しかしながら、古澤巌の場合はちょっと事情が違うと思うのです。
そもそも古澤巌をめぐる投票合戦のきかっけとなったのは、以前に一夜にして彼をベスト10に押し上げるほどの連続投票をごく一部の古澤巌ファンが行った事実だったと思います。その後こうした執拗な古澤巌の宣伝行為はさらにエスカレートしていきました。
「音楽の友」などの一般の読者投票においても決してそれほど人気があるとはいえない古澤巌が、このサイトにおいては異常に投票を集めていることに、私は正直申しましてちょっと違和感は持ちましたが、その時点では私自身は批判票を投じることはありませんでした。
しかし、私以上に反感をお持ちになられる方がたくさんいらっしゃったのでしょう。その後、そのごく一部の古澤巌ファンの度を超えた宣伝活動に応戦するように、批判票が投じられるのを傍観しておりました。

ここで私が申し上げたいのは、もし本当に古澤巌に投じられた肯定票がそれほど多くの人からのものであれば、それはそれでこのサイトが熱心な古澤巌ファンの集いの場であり、かなり読者層が偏ったサイトであることを表すものとして意味がありましょう。(fstrings.comの"f"が古澤のイニシャルを表すのかなんて思う人もでるかもしれません。 ^^;)
しかし、現実はそうではなく、ごく少数の平常心を失った古澤ファンのモラルを欠いた投票行為が招いたものであるということです。

その結果、古澤巌に関する得票だけではなく、ランキング全体、すなわち他の演奏家や楽曲やCD・ビデオへの票に対する情報価値まで落としてしまった可能性を否定できないと思うのです。

昨日の私の投稿はそのほんの一部の古澤巌ファンに対して「あなたの行っていることは古澤巌のイメージを逆に落とすことになりかねませんよ。」よいう警告の意味がありました。私としてはかなり思い切った投稿でした。他のアンチ古澤派(?)に同調して否定票を投じて応戦するよりもそちらの方が有効だと私なりに判断したからです。


♪ これらをシステムで規制することもある程度はできると思いますが、規制をしても抜け穴というものはどうしても出来てしまい、ネットに長けた人であればどうにでも出来てしまいます。

♪ ycさんの方でも対策は練られていると思いますが、普通にこのサイトを楽しんでいる方々のためにも、肯定票、否定票を連続して投じている方々、今からでも良いので自粛をお願いできないでしょうか。ネット上での争いは見たくないというのが多くの人の願いであるように思います。

私もまさに同じ思いです。どうぞお願いいたします。

今回の古澤巌騒動さえなければ、今の投票システムでもじゅうぶんだったと思います。自由は参加者全員のモラルがあれば守られるものです。システムでがちがちにしなければ秩序が保てないというのは、とても残念なことです。

関連スレッド