ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

統合失調症 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 65 Comments
[6581]

統合失調症

投稿日時:2003年11月13日 19:54
投稿者:pochi(ID:GRhYcmg)
さっきまでの投稿では返信がないであろうと思われるので、再改訂します。

これは、興味本位ではなく、実体験に基づく話です。最近になって自分が軽い統合失調症だったのではないかと思うのです。そう言えば、コンチェルトのソロ(客演)でオーケストラ(プロ)の音楽センスの無さに嫌気が差して、指揮者を叱り飛ばして、病院に連れていかれた事がありました。(様な気がします。)だから、抗精神薬がヴァイオリンに向かない事を知っているのです。当時の事は余り良く覚えていません。私は気違いでした。(です。)私は、禁治産者でも準禁治産者でも32条適用者でもありませんから、日本の法律上は、気違いではありません。海外でも法律的に気違いと認定された事はありません。

今、振り返ってみると、友人の多くが自殺しています。彼らも統合失調症だったのかも知れません。チャップリンもヴァオリニストを目指した人ですが、彼にもその傾向があると思います。

Geiger1951さん、ベルリオーズさん、IM生さん、その他の識者にも御意見賜れれば、幸甚です。

管理人さんへ、
危ない話題だと思いますので、不適切ならすぐに消去してください
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 7 ページ [ 65コメント ]
[6886]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月18日 13:43
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
天音のパパさんは、流石医者だけあって、私が今日自殺を決行しようとしている背中を押す可能性を、頭の片隅に置いて書き込んでいらっしゃいます。その他の方々も、一部を除いて非常に注意深く書き込んでおられます。特に、ベルリオーズさん有難う。

[6663]
[6663]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月14日 22:07
投稿者:ぼく(ID:OXVSByA)
 この話題、かなり奥が深そうですよ。 ぼくとしてはもっと突き詰めてみたいと感じます。 板ごと消去するのはもったいないですよ。反対ですね。
ヴァイオリンプロ奏者の人の書き込み、もう少し待ってみたら如何でしょうか。
ぼくさんのおっしゃる通り、同じ様な経験をされた方の投稿を待ちましょう。
[6930]

板違いかもしれませんが

投稿日時:2003年11月19日 09:09
投稿者:Goya(ID:JiJgQIM)
2003年8月号の日経サイエンスに、いくつかの感覚が交じり合う「共感覚」
(音を聞くと色を感じたり、数字に色がついて見えたりする)について、
興味深い記事が載っています。

画家や詩人・小説家など、クリエイティブな職業にかかわる人で
共感覚を持つ人の割合は、一般の8倍にのぼるという研究もあるそうです。

あくまで、検証・再現可能なサイエンス上の話ですので、おカド違いか
とは思いますが。。。

この論文の著者の一人、ラマ・チャンドラン氏は、
「脳の中の幽霊(Phantoms in the brain):角川文庫」という本も
出されていて、この本を読むと、
「統合された自己・人格」というのは、生命維持のために、覚醒している
脳が、よってたかって作り出しているイリュージョンのようなもので、
いつなんどき(誰でも)、脆くも崩れ去るものかもしれない・・・
といった、気持ちにさせられます。

非常に哲学的洞察に満ちている本です(と私は思っています)が、
こちらも、あくまでサイエンスの本です。

もしも、興味のあるかたがいらっしゃいましたら、ご覧になってください。
論文・本とも、先刻ご承知の方は、ご容赦ください。

管理人さま>
 はじめまして。いつも楽しく、サイトを拝見させていただいています。
 管理人さんの、皆さんの個性を尊重しつつも、賢明なる管理の仕方には
 常々感心していました。
 「著書の推薦」など、不適切な部分がありましたら、お手数ですが
 削除をお願いします。
[6931]

話は変わりますが

投稿日時:2003年11月19日 09:20
投稿者:Goya(ID:JiJgQIM)
皆さん、音楽を聴いていると・・・
いまこの場に居ながらにして、宇宙の果てをも飛び越すほどの
遠い所へ旅ができるような気がしたり、
目の前に壮大な伽藍が見えたりするような気になることが無いですか?

私には、こういった瞬間は、残念ながら、ごくまれに
(暗い部屋で、大好きなCDを聴いている時や、魂をゆさぶられるような
 生演奏を聞いている時など)
しか訪れてくれませんが、自らの演奏で、こういった気持ちになれる方は
私には心から羨ましいです。

また、こういった感覚を理性のコントロール下に置く事ができて、
自らの作曲や演奏で、他の人にこういう感覚を与えることができる
クリエイティブな方を、私は尊敬します。

私は、pochiさんの演奏を聴いて、そんな気分になってみたいですよ~
[6955]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月19日 22:43
投稿者:天音のパパ(ID:EENjZgk)
ん?なんだか理系な思考回路な人の書き込みがあるような気がする。

>皆さん、音楽を聴いていると・・・
いまこの場に居ながらにして、宇宙の果てをも飛び越すほどの
遠い所へ旅ができるような気がしたり、
目の前に壮大な伽藍が見えたりするような気になることが無いですか?

弾いてるときはとても無理ですが、聴いてるだけはかなりあります。
そのために、機器に金を投資している私は馬鹿者です。

>また、こういった感覚を理性のコントロール下に置く事ができて、
自らの作曲や演奏で、他の人にこういう感覚を与えることができる
クリエイティブな方を、私は尊敬します。

すごい、わかりやすい。

>2003年8月号の日経サイエンスに、いくつかの感覚が交じり合う「共感覚」(音を聞くと色を感じたり、数字に色がついて見えたりする)について、
興味深い記事が載っています。

感覚の交差は、薬物でも誘導できるのでなんとなくわかります。

ちょっと、スレとはずれますが、私は知覚や感覚認知に個人差があるのではお考えることがあります。同じ色を各人同じ色として認識しているのかなぁとか、同じ音を各人同じ音と認識してるのでしょうか。(意味不明)
たとえば赤色、私が見ている”赤”は他の人が見てる”赤”と同じ赤なのでしょうか?(同じものを食べてもうまいってやつもいればまずいってやつもいる。同じものをみても綺麗と思うやつがいればそうじゃないって思うやつもいるとかとは違う話ですよ)生まれた時から色のついためがねをかけて、”赤”って色を認識してるとすれば、色めがねをかけて見てる赤は、本来と違う赤色に見えてますよね。こういう差があったりしないのかなってことなんです。僕が誰かの体に乗り移って見て見たら、色眼鏡かけてるような世界だったりしないんだろうかって、、、、、どうやっても、確かめる方法がない。
これが色ではなく、音だったら、、、、、、
[6968]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月19日 23:44
投稿者:(ID:MIQycEQ)
>いくつかの感覚が交じり合う「共感覚」
>(音を聞くと色を感じたり、数字に色がついて見えたりする)
音で色を感じるって言うのはありますよ…。他にも、調とかで色が見えたりします…。C-dur弾いてる時っていつも白が見えてます。
これって危ないの??
[6972]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月20日 04:49
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
[6968]
[6968]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月19日 23:44
投稿者:(ID:MIQycEQ)
>いくつかの感覚が交じり合う「共感覚」
>(音を聞くと色を感じたり、数字に色がついて見えたりする)
音で色を感じるって言うのはありますよ…。他にも、調とかで色が見えたりします…。C-dur弾いてる時っていつも白が見えてます。
これって危ないの??
Pさん、
全く危なくないでしょう。
音、一つ一つが色に見えるのは、普通だと思います。特定の音階に色に見えるというのは、始めて聞きました。何色かは人によって全く違います。これは、留学中議論したことがあります。
[7047]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月21日 12:41
投稿者:toru(ID:OEmQWII)
私の場合、文字には、はっきり色が付いていて
その影響で、音名から音にもうっすら色が見える気がする。

母音の色を詠ったランボーの詩
『母音』
はじめて読んだときは
”当たり前だ”と思いつつ、ひどくうれしかった。

Pさん。ジュピターは白亜の神殿ですね。
[7093]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年11月22日 18:36
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
想い出してきました。
ベートーヴェンのコンチェルトの冒頭を、音階練習の為に、半音や1音上げて練習しいて、頭がおかしくなって来たのです。技術的に凄く難しいのです。ぷーたさん、その他、プロを目指す人は、絶対にそんなことはしてはいけませんよ。私の様な気違いになります。寛解するのに時間が掛かります。
[7400]

クロイツェル・ドントもダメ

投稿日時:2003年12月01日 16:51
投稿者:pochi(ID:IJMFSQg)
[841]
[841]

ウォーミングアップには音階

投稿日時:2002年03月11日 19:06
投稿者:pochi(ID:KSZgAxY)
ヴァイオリンに限らず、日本の先生と呼ばれる人種は、生徒/患者/有権者より自分の都合/利害を優先する傾向が強いように思います。本末転倒です。

ヴァイオリンを教えてはいるが、先生とは呼ばれたくない者の一人として発言します。
ウォーミングアップには、音階の方が良いと思います。全ての調で音階の練習をしてください。
3年目なら、Gmajor, Gmol, G#major, G#moll、、、の順で2オクターブを弾けば良いと思います。当然、音程と運弓には気を付けて下さい。単音だけではなく、色々なスラーを付けてみてください。出来れば分散和音音階も弾いてください。

カイザーの1巻の1番を1音上げて、なるべく解放弦を使って、練習してみましょう。半音のほうがもっと難しいと思います。

大人になってヴァイオリンを始めるのなら、研究熱心でないと上達は不可能です。
ウォーミングアップには音階
も厳禁です。子供の頃から、こんな事してたから、頭がおかしくなったのです。
[7401]

Re: 統合失調症

投稿日時:2003年12月01日 17:35
投稿者:かもめ(ID:NTWYFZU)
[841]
[841]

ウォーミングアップには音階

投稿日時:2002年03月11日 19:06
投稿者:pochi(ID:KSZgAxY)
ヴァイオリンに限らず、日本の先生と呼ばれる人種は、生徒/患者/有権者より自分の都合/利害を優先する傾向が強いように思います。本末転倒です。

ヴァイオリンを教えてはいるが、先生とは呼ばれたくない者の一人として発言します。
ウォーミングアップには、音階の方が良いと思います。全ての調で音階の練習をしてください。
3年目なら、Gmajor, Gmol, G#major, G#moll、、、の順で2オクターブを弾けば良いと思います。当然、音程と運弓には気を付けて下さい。単音だけではなく、色々なスラーを付けてみてください。出来れば分散和音音階も弾いてください。

カイザーの1巻の1番を1音上げて、なるべく解放弦を使って、練習してみましょう。半音のほうがもっと難しいと思います。

大人になってヴァイオリンを始めるのなら、研究熱心でないと上達は不可能です。
ウォーミングアップには音階
>も厳禁です。子供の頃から、こんな事してたから、頭がおかしくなったのです。

では、ウォーミングアップには何が良いのでしょうか?
「ラジオ体操」でしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 7 ページ [ 65コメント ]