ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

趣味のためのオーケストラについて教えてください | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 13 Comments
[a17398]

趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月22日 18:59
投稿者:教えて下さい(ID:EyJnSJM)
就職と同時にこれまで憧れていたバイオリンをはじめました。
個人レッスンで3年目なのですが、
オーケストラで弾くことに対する憧れがでてきました。
(市民オーケストラといった感じの趣味で弾く人のオーケストラに入りたい)

オーケストラによって求められるレベルが違うことは分かっているのですが、一般的にはオーディションでどのぐらいのレベルの曲が弾けることが求められるのか知りたいのです。(私の住んでいる地域では初心者OKとかオーディションのないオーケストラがありませんでした)

(バイオリンのパート定員に空きがある場合)
1.ほぼ確実に是非来て下さいと言って頂けるレベルの曲
2.普通はいれてもらえるレベルの曲
3.オーケストラに入れてもらえる最低限のレベルの曲

1から3に相当するのはどの程度の曲になるのでしょうか?
今はへたくそでオーディションを受けられるレベルではありませんが、お答えを参考にして練習に励みたいと思います。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]
【ご参考】
[a17399]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月22日 20:07
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
教えて下さい 様、こんにちは。
  市民オケといってもピンキリです(いろんな意味で)。

  「初心者不可」というのは、「全く経験ない人にバイオリンを教える体制はとってませんよ(自力で習って下さいね)。」という程度の意味で言われることもあるようです。
  「オーディション」というのも、箔をつけるために言っているだけのこともあります。 落とすためではなく、パートリーダーやメンバーとの面通し目的や、「この人、どれくらい弾けるのかな~?」という単なる好奇心(?)でやっていることもあります(真面目な話、パートリーダーは席順を考えるための参考にしますが)。 オーディションと称して関係者を集めて、そのまま歓迎会になだれ込むこともあります。 技量よりも人柄を見る場合も多いです。

  小生のいたオケには初心者も混じってました。 習い始めて丸2年なら(もちろんその間の練習密度にも依りますが)多くの市民オケで歓迎されるでしょう。 但し、バイオリンは人数足りている、というオケもたまにあり、そういう場合は少々(相当)弾けてもダメ、ということはあります。 「ビオラに転向します!」と言ったら、9割9分9厘歓迎されると思います。

  具体的でなくてすみませんが、案ずるより産むが易し! オーディションでも何でも出かけてみて下さい(断られたって、それでメシの食い上げになる訳でもなし)。 縁あって御一緒することにでもなれば、その節はよろしくお願いします。

P.S. 但し、
  オケに入ったら(レッスンよりも)オケ優先を求められることは多いと思います。 音楽的に得る物は多いですが、バイオリンの技術習得に限って考えれば失うものもあります(エチュードさらう時間が減る、音が荒れる、など)。 小生は差し引きプラスと考えますが、そこは個人の価値観の問題ですので・・・・・。
[a17402]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月22日 21:53
投稿者:ストラヴァ(ID:EWZRQEc)
アマオケにもピンキリ、というのを前提に、
「オーディションあり」「初心者不可」という情報を勘案して、
私の見聞の範囲で、ご質問に答えようと思います。

・音程、リズムがキチンと
・不快でない、それなりの音質で
・フレーズ感のある音楽が

奏でられていることが前提です。
(録音して聞いて確認してください)

>1.ほぼ確実に是非来て下さいと言って頂けるレベルの曲

モーツァルトのコンツェルト第5番(カデンツァなし)

>2.普通はいれてもらえるレベルの曲

バッハのコンツェルト1番、2番

3.オーケストラに入れてもらえる最低限のレベルの曲

カイザー2巻終了、ヘンデルのソナタ3・4番
[a17403]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月23日 00:25
投稿者:suzuchin(ID:IHmTcXM)
ご当地は東京でしょうか。?アマオケ入るのもたいへんですね。団費払うのに オーディションして入れてやるというのもどうかと思いますが、

オーケストラの人々は、個人の技術(と性格の押しの強さ)によって前から順に階級順に並んでいますので、安永徹さんくらい弾けたらふわーすばらしいと誉められてコンマス席に、へただったらセカンドの最後尾に座って自己主張せずに弾くことになります。要するに席決めですね。その夜は歓迎会で飲みに行ってがんばってねとなります。オーディションといっても入団拒否はないと思います。

ストラヴァさんのとこのレベルは相当高い(プロの入団審査レベルに近い)と思います。私の地方のアマオケはレベルがとっても低いので、バッハやモーツアルトのコンチェルトが人前で弾けるような奏者は入団してもへたさにあきれてすぐやめます。弾けるのはコンマス(プロ)だけです。来てもらったコンマスがソロイスティックな方だと、これも困るんですが。
レベルが低くても、フォアシュピーラーでやったほうが(アマ)オケはおもしろいです。

1.はヘンデルのソナタ
2.はバッハのメヌエット
3.はきらきら星 でしょうか

ヴァイオリンにあこがれて始めたのでしたら、ヴィオラ転向はいけません。ヴィオラ奏者は少ないので 二度とヴァイオリンに戻れませんよ。
[a17404]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月23日 19:12
投稿者:教えて下さい(ID:EyJnSJM)
セロ轢きのGosh様、 ストラヴァ様、suzuchin様
とても分かりやすくご回答いただき有難うございました。
入団の可否というよりも席順を決めるためのオーディションも
あるとのことで少しほっとしています。

曲に関してはヘンデルのソナタというのがポイントになるのでしょうか。

いまいち曲の難易度が分からないのですが、
他にも基準となる曲がありましたら引き続きご意見をお願いします。
[a17405]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月24日 00:32
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
>いまいち曲の難易度が分からない

とりあえず見学に行って、一緒に弾いてみることをお勧めします。ついていけないようなら入団は諦めるのがよろしいかと。
[a17406]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月24日 01:43
投稿者:瀬津(ID:FhIIEHg)
3、5thポジションが確実に取れてる事と
最低でもカイザー2巻はスラスラ弾けていないと 初心者歓迎のオケでも手取り足取り教えてはくれませんから オケの譜面がさらえないと結果的についていけないと思います。

ヴァイオリンの上達だけを望むならアマオケに入るより個人レッスンに費やしていたほうが良いと思います。
長いオケ譜を必死にさらうより、自分のレベルに合ったレッスンを続けていれば・・と後悔した人間もここにいますから。
[a17407]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月24日 12:08
投稿者:アマオケ人間(ID:MESBBXk)
ウチのオケが入団していただく基準は、
何の曲が弾けるか、ということではありません。
まわりに気を配れるか・・・アンサンブルして行こうと言う意欲があるか、
につきます。
たとえパガニーニの協奏曲が完璧に弾けようと、
大音量で常にヴィブラートかけまくりで自分のテンポで引き続ける人は・・・
困ってしまいます。(でも、そう言う人はなかなか入団を断るわけには
いかないので、入ってからあれこれ言わせていただきますが・・・)

逆に、初心者で、人前で弾けるのがキラキラ星程度でも、
「弾けないところはかすむ」ことができて、周りの音がきけそうだ、
と判断すれば入団していただくこともできます。
協調性とかは、一度オケの中で弾いて、お話を10分でもすれば
たいていわかりますので、総合的に判断しています。
その人の技量と言うものは2オクターブのスケールを弾いていただけば
ほとんどわかりますしね。
[a17408]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月24日 17:26
投稿者:けいちゃん(ID:FmlhNRg)
suzuchinさん
>ヴァイオリンにあこがれて始めたのでしたら、ヴィオラ転向はいけません。ヴィオラ奏者は少ないので 二度とヴァイオリンに戻れませんよ。

そういう人がおられるのかわかりませんが、私が知っている限りではビオラが気に入って戻りたくなくなった人ばかりでした。いやなのに無理にビオラに引き止めるのはやめた方がいいと思います。

セイジさん がおっしゃるように見学してみるか、団員の方に連絡とって聞いてみるのが一番いいと思います。
[a17409]

Re: 趣味のためのオーケストラについて教えてください

投稿日時:2006年04月24日 18:58
投稿者:なんと(ID:FmVDgJQ)
>オーケストラの人々は、個人の技術(と性格の押しの強さ)によって前から順に
>階級順に並んでいますので、安永徹さんくらい弾けたらふわーすばらしいと
>誉められてコンマス席に、へただったらセカンドの最後尾に座って
>自己主張せずに弾くことになります。

がーん・・
アマオケでもそのようなスタイルをとっているところが結構あるのですね・・・

後ろの方は弾きにくいし、隣りとのバランスもあるので、
私が席を決めるときは、上手い人から前という風には
していません。
(下手な人はセカンド、ということもしておりません。)

団員の方はわかっていらっしゃるので、何もおっしゃいませんが、
たまに新しい方で、心外という風情の方がいらっしゃいます。

理由がわかりました。
これからは、ちゃんと説明しよう・・
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]

関連スレッド