pochi氏、自分がある程度弾けるか、はさて置いて、確かに私はギドン・クレーメルの演奏を生で聴いたことがない為、想像でしか弾き方を判断できませんが、音源のみで大体の想像はつくのではないでしょうか。ヒラリー・ハーンは技巧もさる...
海の上のヴァイオリン弾き氏、自分がある程度弾けるから、スピーカーからの音を脳内変換して「この様に弾いているのであろう」で判断してしまっているのですよ。実演を聴けばすぐ解ります。「ギトン・クレーメル」や「ジョシュア・ベル...
pochi氏、確かにブリブリヴィブラートが多すぎて2の方の演奏がヴィブラートに限っては普通に聞こえるようになりました。しかし、オイストラフの演奏とハイフェッツ、スークの演奏は風味というか単にヴィブラートがしつこいだけでないも...
pochi氏、>みなさん、聞いても解らないんでしょ。この書き込みを訂正していただきたく、書き込ませていただきます。なぜ大人から始めた方のことをそのように一括りにして考えるのでしょうか?一を見て十を知ったような、短絡的な考え方...
海の上のヴァイオリン弾き [16/03/12 22:13:28]私は芸大では無く桐朋なのですが、桐朋で上手いのはほんの一握りです。私含めて下手な桐朋生の方が圧倒的に多いのです。芸大もそれと同じなのでは無いでしょうか。日本音コンで優勝もしく...
海の上のヴァイオリン弾き氏、ハゲのオッ
チャンはオンチだから、当てにならず、調弦が何ヘルツなのかは注意して聴いていません。tuttiの調弦は、ttp://plasticity.szynalski.com/tone-generator.htmこちらで聴き比べた限り、A=434Hzです...
こちら関連で、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47195&t=2013「音程をチューナーで確認」していて、Hが取れない柏木クンには、関係ありませんが、、、弾いているのは藝大卒だそうです。http://youtu.be/pf-czejWZwo1/8半音...
pochi氏、ハゲのオッ
チャンことエンリコ・オノフリの演奏を拝見いたしましたが、A=435Hzはないと思います。気になったので実際に測ってみたのですが、A=420~425Hzの値を示していました。(実際にこのようにして測る人はいないと思います...
>まじ太郎様>ヒロ殿は弾けるお方だから弾ける人というのはバッハ無伴奏とパガニーニカプリースを練習できる人だと思ってます。わたしは譜読みのまねごとをしてるにすぎません。両方まともに弾ける人は神様です。わたしは学生時代はロ...
ヒロ氏、>わたしの経験では多くの先生は速い弓で響きを出させたがりますが、弓の安定感は遅い弓で習得できるものだと思います。>プロの奏者でも、ソリストとかプロオケのコンマスとか、うまい人ほど弟子に軽くて速い弓を使わせたがり...