> pochiさん教師用アンチョコのいいところは、指導方法や問題解決への至る道が書いてあるところですね。残念ながらTartiniはそうではない、ただの回答羅列集だと思います。回答を見てから、というのに対応するのは、正しい音程での模...
常々疑問に思うのは、チューナーやソフトを使いたがる人は、何故「音程は他人に指摘してもらうもの」と思い込んでいるのか? ということです。音程は自分で
チェックするべきことです。始めて間もない頃、3の指、4の指の音程が悪いことを指...
このところ盛んな「音程感覚」論議を見てて思うのですが、どうも音程感覚が自然発生的なものと思っている人がわりと多いのではないか。 出てきた音程が正しいかどうか、国や時代や母語にもよるし、神のみぞ知る・・・・チューナーやタ...
とりあずcatgutさんには "言語のイントネーションとは何か" をまず説明していただきたいですね。言語の抑揚なら分かるのですが、抑揚は音律によって規定されていない音高の上下ですので、音律によって細かく規定されている音...
>>>39634音程分析を自分の音程分析と比較して大半の人はこのご発言はどういうレヴェルを想定しているのかまったく不明です。「大半の人とは」プロ級の耳を持つ人の大半なのか、アマチュアの大半なのか……。pochiさんの問題提起...
ちなみにtartiniではアクセントに当たる音量の連続的な変化やアタック時の微妙な音程の揺れなども
チェックできます。
ヴァイオリンを何十年も弾き続ける・・・・・奇跡です「私は変人である」という絶対的な自信の根拠となってます「この一音を歌いたい」それができずに数十年・・・・ちなみに
チェロのほうが姿勢が自然ですヴァイオリンはどうも異常な姿...
jackさん昔書いたことに、今いろいろ言われても、と思われるかもしれませんが。> いつも傍に居て高い低いと言ってくれる人が居ない時に音階練習しても、外れた音程で練習するのでは悪い癖が身についてしまいます。開放弦からの確認が...
ミケさん私の文章が分かりにくかったのかもしれませんが、アジャスターは枕木には接していません。ですのでご心配には及びません。削るのが簡単だったというのはうれしい情報です。 ありがとうございます。次回弦を変えるときにでも少し...
セロ轢きのGosh さん、お返事遅くなりました。以下は以前私が投稿した記事です。ご参考まで。---「電子チューナー使いますか?」 2007/12/18(火) 午前 5:47電子チューナーには、音叉代わり、音程の
チェックなど、色々な使い方があります...