ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

アーリースターターで上達しない人の特徴 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 43 Comments
[22186]

アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月08日 20:21
投稿者:Geiger1951(ID:SWKEEiA)
レイトばっかり責めないでさ、アーリー自慢の人たちの自戒を込めて
なんで俺達上達しねーんだろう、
なんであいつ上達しねーんだろう、
どうやったらアーリー自慢に値する演奏できるか
考えてみませんか。五十歩を以って百歩を嗤う、これ如何!
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 5 ページ [ 43コメント ]
[22257]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 18:09
投稿者:自称中級者(ID:kkQzRoA)
練習が物理的にできない人は除いて、ある程度練習しているのに伸びない人は下記のような傾向があると思います。

1. 目標の無い人。あっても漠然としている人

2. 目標があってもそれに到達するための手段を考えない人
  考えられない人

3. 手段は考えても実行しない人

4. 自分の技術のレベルや課題を正確に把握できていない人

5. オケをかけもちしたりして自分の技術を冷静に見直す時間をあまり取らない人。

言うは易く行うは難しですね。
[22259]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 18:33
投稿者:○○のパパ(ID:KHUnlzQ)
音程うんうんとかは、アーリーだろうがレイトだろうが、センスの問題がありますけど、右手のなんていうんだろうか、弓圧のかけ方とか、
弓でのニュアンスのつけ方みたいのは、聞く人が聞くとすぐわかるみたいです。これを、脱力?って言うんですかね。全音符のボーイングで見分けがつくぐらい違うと思います。

私のような、とうしろうが、楽器屋に行き、全然弾けないんでといいながら試奏なんぞをすると、”昔、かなりおやりになられてたのでは?”と聞かれたりします。頭の上に電球がピカ!ってついたような感じでうれしい瞬間です。(笑)営業文句だと思いますが、”もったいないですから、今からでも再度お弾きになられた方がいいですよ”なんて言われた日にゃぁ、ここで楽器買ったろか!ぐらいなもんで、、、、

あれ、ちょっとまってタイトルが”上達しない人の特徴”ってなってますけど、
全く上達しないってわけじゃないんですよね。
僕も曲がりなりにも上達してます。

一つ書き忘れました。
上達の条件に、継続して弾き続けるつうのがあるかもしれません。
なので、上達しない理由に、ブランクつうのがあります、、、、
でも僕の場合、
15年ものブランクが逆に上達する理由にもなってるかもしれません。
最近特にそう思う、、、、
子供の頃と違い、さほどイヤイヤでもなく、目的もあるので、、、、
ただやってメンコンまでじゃほんと意味のない10数年だったのを痛感しますね、、、、、
[22261]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 18:53
投稿者:Geiger1951(ID:SWKEEiA)
[22257]
[22257]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 18:09
投稿者:自称中級者(ID:kkQzRoA)
練習が物理的にできない人は除いて、ある程度練習しているのに伸びない人は下記のような傾向があると思います。

1. 目標の無い人。あっても漠然としている人

2. 目標があってもそれに到達するための手段を考えない人
  考えられない人

3. 手段は考えても実行しない人

4. 自分の技術のレベルや課題を正確に把握できていない人

5. オケをかけもちしたりして自分の技術を冷静に見直す時間をあまり取らない人。

言うは易く行うは難しですね。
 自称中級者氏に同意しつつ
ひとりで浚っていても上達はしないと思います。
かといって見ず知らずの若造教師に習うのもプライドが(ここらがアーリーゆえの屈曲かもね)ってーかな。
だったら、自分より上手な(どう考えても敵わない)相手とアンサンブル組むのです。当然ギタギタにしごかれます。人格崩壊したくなけりゃ、練習せざるを得ません。
この若造め今に見ていろでもいいし、俺をナメルナヨでもいいです。
見返してやりましょう。動機が不純でもいいんです。どうせ音楽なんて暗黒面の産物ですから(別スレであたしゃ「暗黒卿」と名乗りますです)。
いつしか、しごいてくれた生意気な若造に感謝する日が来るでしょう。
[22264]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 20:21
投稿者:guzu(ID:MHFiE0g)
pochiさまの
「男遊びばかりしている人」に苦笑い。その逆には可愛らしい言い訳が匂います。そんなこともありませんって、ほほほ。
遊ばれ上手は床上手。丁寧に言い直すと遊ばれ上手はオ、、、
[22267]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 20:41
投稿者:yam(ID:GESVVhI)
>かといって見ず知らずの若造教師に習うのもプライドが(ここらが
>アーリーゆえの屈曲かもね)ってーかな。

そういうもんですか?
私は自分より上手い人なら年下の教師に習うことになんのためらいもございません。現に今ついている先生は年下で芸大を出たばかりですが、以前についていた都内某有名プロオケの人よりずっと上手です。人生経験や社会知識の点ではこちらのほうが上なので変に卑屈になることもなく、フランクで良好な師弟関係を作れていると思います。

>だったら、自分より上手な(どう考えても敵わない)相手とアンサン
>ブル組むのです。当然ギタギタにしごかれます。人格崩壊したくな
>けりゃ、練習せざるを得ません。

これは確かに有効ですね。自分より上手い人を見るとファイトも湧いてくるし、実に勉強にもなります。人間誰しも本当に実力で到底敵わない人の前では謙虚になるものです。私も、いつも自分より上手い人と付き合うようにしてきたから大人になってからも上達できたと思います。だから、下手なアマオケに安住してお山の大将になっている人を見るとちょっと複雑な気持ちになります。
[22268]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月09日 20:45
投稿者:Geiger1951(ID:SWKEEiA)
ま、正直言うと、yam氏に完全に同意します。
若手の先生で本当に優秀な人最近増えてきましたね。素晴らしいことだと思います。良い人に一回習うのはだめな先生に10回…
[22372]

知人の困ったアーリーさん

投稿日時:2005年08月12日 16:29
投稿者:塩酢蛸ビッチの息子(ID:OJUgd3U)
知人の困ったアーリーさん。
幼少よりテキトーな先生のテキトーなレッスンをテキトーに受けて来たらしく、聴覚フィードバック回路と知的ヴィブラート制御回路が付いてない。
だからとっても聞き苦しい。

テレビで学習したコンマスの体の動きが刷り込まれているらしく、オケのどの席に座っても、身をよじって悶えながら弾いている。
だからとっても見苦しい。

指揮者の注意を逆恨み。
本人は弾けているものと錯覚しているだけにレイトさんよりも始末が悪い。

セブシック全巻持たせて、魚釣島に流刑にしたい。
[22375]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月12日 19:18
投稿者:Gotch(ID:FxcAc2M)
>身をよじって悶えながら弾いている。

思わず笑ってしまった。見た目ほど音に感情が入ってないんですよね。
最近ビジュアル系の女性バイオリニストをテレビなどで見かけるようになりましたが
結構このタイプですよね。
自分はこのタイプの方は全く受け付けないので、スタジオ録音の時などメンバーから
外してもらってます。好き嫌いもあるんですが、よけいなノイズを出すんですよね。(笑)

>本人は弾けているものと錯覚しているだけにレイトさんよりも始末が悪い。
確かに誰よりも“満足気”に帰って行きます。(爆)
[22453]

レッスンをうけていないアーリーの練習内容って?

投稿日時:2005年08月16日 14:48
投稿者:へたっぴアーリー(ID:QpNzhSE)
私は3歳からスズキでヴァイオリンを始め、メンコンを卒業したあとも高校2年生までそのままスズキの先生についてチャイコンまではレッスンを受けていましたが、大学受験のためにレッスンをやめてからレッスンを受けていません。社会人になってから地元のアマオケでヴァイオリンを弾いていますが、一人で弾いていると奏法やフレーズ表現の細かい部分の問題点に気がつきにくいし、どうしてもスケールやエチュードの手を抜いてしまうのでどんどんヘタクソになっているのが自分でもよくわかります。
アーリーで今はレッスンを受けていない方って普段どのような時間配分でどのような練習をしていますか?誰かに聴いてもらってアドバイスを受けたりとかしますか?インターネットで検索するとレイトの方々のHPはものすごくたくさんあるのですが、アーリーでアマの人のHPってほとんどないのですよね…(T.T)
[22455]

Re: アーリースターターで上達しない人の特徴

投稿日時:2005年08月16日 15:39
投稿者:yam(ID:GESVVhI)
レイトだろうがアーリーだろうが、上達したいのなら、自分より上手い人に直接教えてもらうのが一番の早道です。本気でもっと上手くなりたいと願っているのなら、子供の時から習っていたからといって、変なプライドは捨てて良い先生を探してレッスンに行くことをお薦めします。

>アーリーでアマの人のHPってほとんどないのですよね

確かに。不思議ですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 5 ページ [ 43コメント ]