ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 31 Comments
[5280]

指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月01日 18:24
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
バイオリンの素人親子に、
「指定した店で指定した鈴木バイオリンを買いなさい。」
と強要する先生がいます。
このような先生を信じて良いのでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 31コメント ]
【ご参考】
[5321]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 11:16
投稿者:まいさんって・・(ID:KBNokzg)
[5308]
[5308]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 02:27
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
> りん さん

「粒揃いでどれでも安心なバイオリンを揃えているお店」

「先生とマージンの絆で繋がっているお店」
か?


先生が指定した店(S)、 (S)は鈴木の特約店でもあります。
(S)は顧客には10%OFFで提供します。
(S)は注文を受けてから鈴木の埼玉の倉庫に発注します。

先生が指定しなかったお店(A)、
(A)は25%OFFで鈴木の新品を顧客に提供します。
(A)は注文を受けてから特約店(S)に発注します。

この意味解りますか?

その顧客は上記の事実を知っています。でも、
「先生との付き合いで仕方が無い」との事で(S)から買いました。


という事で「先生とマージンの絆で繋がっているお店」と解って来るのですよ。

鈴木の特約店(S)は東京の東部に位置していますネ。  (悲惨な話です。)

[5318]の発言を読んでから[5280]
[5280]

指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月01日 18:24
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
バイオリンの素人親子に、
「指定した店で指定した鈴木バイオリンを買いなさい。」
と強要する先生がいます。
このような先生を信じて良いのでしょうか?
[5283]
[5283]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月01日 19:52
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
コメント有難う御座います。
鈴木のバイオリンを買うのはまぁ良しとしても、問題は先生が
「この指定した店で」と言い張るのがどうしてもきな臭い感じがして。。

こっちの店の鈴木は良いけどあっちの店の鈴木は駄目だ、とでも
言いたいのでしょうか?
どちらの店にしても在庫を店に置いている訳でもなく、
お客のリクエストに応じて特約店から引くようでした。
ということで店による鈴木Vnの良し悪しは考え難い、、、
よって結論的には先生が鈴木Vnを紹介して袖の下・・・
と考えてしまいます。

を読むと、ちょっと???なんですが・・。本当にわからなくて質問してたんですか?
[5323]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 11:30
投稿者:MAMA(ID:GEExdzI)
桐朋卒の先生でさえ・・
というのはちょっと控えていただけませんか?
私は桐朋です。桐朋にもいろんな方がいますし、ましてや学校で駒の立て方なんて勉強するわけでもありません。教える技術が優れてる事と駒が立てられるかという事は全く関係ないように思いますが。

本題からずれた話でゴメンナサイ。
[5325]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 12:37
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
MAMA  さん
> 教える技術が優れてる事と駒が立てられるかという事は全く関係ないように思いますが。

ええ、その事を言っています。つまり良い指導者でも楽器の事は解っていない人も多い。
そういう人を沢山見ています。でも素人は桐朋卒と聞くと何でも知っているのだと
誤解している方が多いですね。

別の人 さん
> 本当にわからなくて質問 してたんですか?

私は「解らなくて質問しています」、と一文も書いていません。
解らない人と誤解してコメントを入れて下さった方々、そうじゃないです。
私には私の見解があり、世論の意見と比べたいと思いました。
そこが出発点です。
[5326]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 13:50
投稿者:普通のViolin教師(ID:KGlREiQ)
ちょっとギスギスしてきました。
ギスギスさせたひとりかも知れず、申し訳ないと思います。

Vilolinに携わって一定の年月を経験すると、楽器とマージンのことは耳に入ってきます。不愉快な目に合わされて泣いた人も知っています。
そういう目に自分の生徒を決して合わせまい、とおもうか、何も感じていないか様々ですね。
選定を依頼されることは、正直に言ってあります。親子で工房に行くよう勧めても、先生のところで選びたい、と言われました。
そのとき「お礼をお払いします」と言われ、一回分のレッスン代金を頂戴しました。きちんと理解しあえばそれは間違っていないと思います。
別件ですが、たしかに演奏の勉強で優れていた人でも楽器のことは知らない、というのは大変よく解ります。ただ、そういう方は楽器の選定はやらないほうが良心的です。見た瞬間に楽器のコンディションを見破れないなら選定など論外です。
演奏とは別に楽器の知識は技術者から教わりました。とてもプラスになります。生徒の楽器を見てコンディション管理も自信をもって教育できます。
[5327]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 17:19
投稿者:MAMA(ID:GEExdzI)
優れた先生が楽器のことをわかってらっしゃらないという事は往々のありますが、先生(たとえば桐朋卒などの)でしたら良い楽器屋を知っているかた、自分の行きつけの楽器屋があるかたがほとんどでしょう。
楽器のことはわからない代わりに信頼の置ける楽器屋を紹介するのは先生としては良心的なんじゃないでしょうか?
ただ、絶対にそこの店で・・というところが気になりますが。
[5328]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 17:59
投稿者:普通のViolin教師(ID:KGlREiQ)
MAMAさんのご意見は、このスレッドと切り離して一般論と考えたら、それはたしかに正しいでしょうね。なにか桐朋全体が非難されている、というご印象をお持ちなら、まさかこのサイトの方たちはそんなに愚かではないと思いますよ。
>>まいさん:「駒さえまともに立てられない」
の本意もきっと違うんじゃありませんか。
お店に全幅の信頼がおける、自分は楽器のこと心配するのは好きじゃない、と割り切って実績あげておられる方にはそれをとやかくは言えません。

>バイオリンの素人親子に、
>「指定した店で指定した鈴木バイオリンを買いなさい。」
>と強要する先生がいます。
>このような先生を信じて良いのでしょうか? 。

しかもその背景が、マージンな訳です。
「マージンなんて常識よ、月謝のうちでしょ、いやなら止めれば」
は《かおる》さん。
初心者相手だから金額もたいしたことない、とも言えるでしょうが、物凄いあくどい例があった(今は減ったと信じたいですが、昔はがんがんあった)ので、マージン風土は嫌いだ、と私は申し上げたい。
楽器の知識、って最低限あればそれで十分です。おおげさなもんじゃありません。
[5330]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 18:36
投稿者:まい(ID:JAhIiFM)
>  >>まいさん:「駒さえまともに立てられない」
>  の本意もきっと違うんじゃありませんか。

はい、その通りです。
駒さえまともに立てられない桐朋学園卒の先生とは私の師匠です。
楽器の事は私の方が知ってたみたいで直してあげた事があります。
でも不満はゼロ。駒立てられ無くても国際コンクールでは賞取って来たし、
レッスンには充分満足していました。

私の師匠はそんなでしたし、ある芸大卒の先生とフェルナンブーコ弓の
話をしていて、「フェルナンブーコってどういう会社?」
と言われてしまい、「我が師匠と似たり!」と溜息をついたこともありました。


> 物凄いあくどい例があった(・・・

昔、リベートに関するある裁判事件を具体的に書いて管理者に消された事がありました。
ただ、管理者は部分消去じゃなくてその場合、全文消去すべきです。
意味取り違えて解釈される可能性があるから。

「普通のViolin教師 」さんの話は素直に受け入れられるし、
そういう先生がいて嬉しいと思います。
[5333]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月02日 18:54
投稿者:素人ですが(ID:QYk3aTc)
普通のViolin教師さんのお話しを読むと
まさかうちの先生?と思われる程です。
うちの先生もこのような方です。
[5338]

おことばですが

投稿日時:2003年09月02日 19:58
投稿者:かおる(ID:JGeYUoY)
私はマージンはとったことはありません。とは言いません
でも少なくとも自分の生徒にはとったことはありません。私は楽器に詳しいのでよく買い物に付き合います。その時にお礼という形でくださる方からは縁僚なくいただいてはいますけれど。
ただそのマージンとかうんぬんということを含めてすべてバイオリンの先生なのです。と私は思うのです。桐朋だからついているとか芸大だからついている。だから満足しているのにマージンがという話が好きではないのです。
主旨が多少違うのかもしれません。でも楽器についての詳しさも含めて先生選びの基準のような気もしますから。付いた先生でひとつでも信じられないことがあれば、それは今後何かの形でうまくはいkないのではないかとも思います。

それともう一つ楽器屋兼音楽教室はやはりその楽器店で買うのは原則です。というか先生はそれ以外は勧めてはいけないでしょう。そういう楽器店とのお約束ですから。
[5375]

Re: 指定した店で指定したバイオリンを買いなさい。

投稿日時:2003年09月03日 15:29
投稿者:KS(ID:Q0Q2knA)
知り合いの楽器屋さんが詳しい話を、殊に少し前の日本の実情を赤裸々にレポートしています。
http://www.fritz-reuter.com/DOC/articles/string/mysterie.htm
英語でしんどいですが御参考迄。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 31コメント ]

関連スレッド