ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"チェ | Choi"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"チェ | Choi"の検索結果

2931 件中 1141-1150 件目を表示中
アマチュアチェロ弾きさま、詳細な説明ありがとうございます。大変納得できる説明です。続きを期待しています。ちなみにSeashoreの"Psychology of Music"は公刊されており、現在でも名著として 米amazonではわずか11.66ドルで...
ネットで調べると、原典版新モーツァルト全集からコルレーニョになったみたいだけど、モーツァルトの時代は5番(トルコ風)3楽章の165小節のチェロバスはどっちで演奏してたの?「原典版新モーツァルト全集」って、オリジナルに戻したの...
アマチュアチェロ弾きさまが作成されたヴィブラートの分析データから最低限読み取れるのは以下の点だと思います。(1)基準音の上下にほぼ均等にかけられている  これらの奏者の音程がすべておかしいということはまったく考えられ  ませ...
2階席さま、>実際に弾いてみると、どのポジションであっても自分の耳に聞こえる音>が正しい音程になるようなビブラートをかけていると思います。とのことですが、まったくその通りだと思います。奏者が実際に演奏している時は、あ...
NEUE MOZART-AUSGABE / DIGITAL MOZART EDITIONでのベーレンラーター版スコアのチェロ・バスパートで165小節は coll arco al roverscioであり,ページ末の注釈で=col legnoとなってます。172小節からはcoll arcoですね。al roverscio(=c...
アマチュアチェロ弾きさま、データを拝見いたしました。基準音を中心に上下にヴィブラートがかかっているのは明白ですね。ヴィブラートが基準音の上下にかかっているという事実は決定的と考えます。音程認識の論文に必ず引用されるSeash...
皆様新たにタイスの瞑想曲の8名分のデータを追加し、都合これで10名となりました。各波形は、A4用紙1枚に収まるように設計されています。縦横比はすべて共通です。必要な波形を印刷し、比較なさるのも良かろうかと思います。尚、分量...
「トルコ風」の終楽章では、伴奏のチェロ・バスが派手にコル・レーニョをする場所があります。
ttr さんモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番トルコ風の終楽章でコルレーニョ使うの?学校では「コルレーニョ」はベルリオーズが初めて使ったって教わったけど。心配になって5番のスコア見たけど、3楽章のチェロパートにcol arco cr...
wtnabeさま、それはおかしな話ですね。「ヴィブラート幅の上限が音程として聞える」という実証データこそがまったくといっていいほど存在していないのです。ガラミアンはただそう言うだけで出典を明らかにしていませんし、「ヴィブラー...